お気楽日記



入稿完了…しかしまだ…!

2003年03月04日(火)

 直接印刷所に持って行きましたよ…何年ぶりだろう…直接入稿なんて…。いやもうバカみたいにトーン貼りました。後半なんて乙女トーンが乱舞していてとんでもない事になってます。でね、ベッドにも貼りまくっていたのですが、あとで気付いたら網点5%のトーンだったよ…はうっ!! 何故こんな薄いトーン買ってたんだ!私! 印刷で全部とんだら…努力が水の泡です。私のばかばか〜!
 直接入稿に行ったら印刷所のお姉さんがお茶を出してくれました。初めてかも…。でもって、目の前で原稿チェックされた時は顔から火が出そうでした。他のジャンルの本なら何て事ないんだけど、ときメモだけは…今後は直接入稿はやめておこう…マジで…と思いましたです。
 実は原稿を宅急便出すの間に合わなくて、直接持って行くしかないな…と決めた時、扉(P3)にする予定だったイラストをP4に変更した私です。何故って…それは印刷所で原稿チェックの時に一番先に見られてしまう(出した時に一番上になる)ページだからさ!(笑) ええ、もうそれが耐えられないというだけの理由でページ変更したよ…バカですね。でも本当に恥ずかしいイラストなもんで…。
 搬入を頼んでしまったので、当日まで出来が判りません。ああ〜恐怖…。印刷も恐怖だけど、話自体が…あれは…どうなのっていう感じで…。読んだら忘れてほしいです、マジで。

 入稿帰りに池袋でオンリーのカタログを買い、久し振りにハンズにも寄った。四葉のクローバーのペンダントヘッドがあったもんで、チョーカー作ろうと思って材料買い。ムーンストーンのペンダントヘッドがあればそっちで作りたかったんだけど(笑)、なかったなあ…。でも原石はあったので見てきた。…ムーンストーンってピンク色のもあるんだね〜。
 カレイドスコープのコーナーもあったのでいろいろ覗き見しました。バレンタインのお返しにカレイドスコープをあげる高校生って…どうなんでしょうね…王子…。でも結構オモチャっぽくない、こじゃれた?感じのものなのねん…。大小イロイロあって面白かったです。私は…カレイドスコープというより…万華鏡って言った方がしっくりくるけど。入院中に私も差し入れでもらったなあ。

 さて入稿終わって遊べるかと思い気や、これからゲスト原稿と、3/9用のペーパー作成、看板絵作成です。ああ、ハリポタもう1回くらい観に行きたかったのに上映が終わってしまうよ…。

 そうだ!来年の大河「新選組!」の主役近藤勇役に慎吾らしいですね。…とうとうアイドルが主役か…。私、そりゃあ慎吾ファンですけど、近藤さん役は…若すぎない?? そうね…口が大きいとこなんかは似てるかもしれないけど(爆)、なんつーか局長だしどっしりしてる人だし…。うう〜ん…慎吾は演技は上手いからちゃんと役作りしてくれれば大丈夫かな(偉そう)。はー…しかし近藤さんは…最後は斬首だからなあ…。ところでどこまでの話やるんだろ。
 敬愛する沖田総司役は藤原竜也君だそーで。舞台デビューの時から凄い子だなあ…と思ってたけど、総司役と聞いて最初「えっ」となりましたよ。でもナイーブな面とかは合ってると思うー。
 今年の大河「武蔵」は結局私は「笑う犬」に負けて(爆)途中からすっかり見なくなっちゃったんだけど、来年は1回も欠かさず見るよ〜! 良い悪いは別として!

 < 過去  INDEX  未来 >


沖田なおひろ [HOMEPAGE]

My追加