お気楽日記



オンリー+アキバ闊歩

2003年03月25日(火)

 アカデミー賞やってましたね。のんきだね…。そしてとってしまいましたね!千尋が。そんなにいい?あれ?? 個人的には昔の宮崎アニメと比べて最近のはつまらなくなってる気がするんですけど。でも次回作のハウルはラブストーリーだからちょっと興味あるな〜(←調子のいいやつ…。めっきり男女カップリング萌えなもんで…)。
 テレビではドラマが次々最終回を迎えましたが、私が今回ちゃんと見てたのは「スカイ・ハイ」(面白かった〜)くらいか…。あと「僕の生きる道」で泣いたり。「最後の弁護人」はビデオ撮りっ放し。「GOOD LUCK!」は1度もマトモに見なかった…(苦笑)。

 風邪ひいてイベント行ってフラフラになって「あー月曜会社行くのダルい…」と思いながらも頑張って行ってみれば、その日に限って仕事なかったりしてはうっ!…な目にあっております。こんな事なら家で原稿描いてた方が…って、オイオイ。

 GSオンリー行ってきました。前日に美容院で髪切ったのですけど、短めにしてもらったら男前になってしまったので、それに合う?格好を選んだらバイオのシャツにリベリオン(DMC2)のペンダントにジーパンという、乙女ゲーとはかけ離れすぎた姿になってました。もうちょっと何とかすればよかったか…。
 今月は上旬にでかいオンリーがあったせいかなー、今回のオンリーはのんびり風味。でもこじんまりとした会場はオンリーらしくで好きなので居心地よかったです。…目的の本はまたしても見つけられなくて買えませんでしたが…(涙)。あとはもう30日にかけるしか。

 オンリー帰りに荷物を30日のシティへ直で送り、そのまま秋葉原へ出てもえ流さんとMONIさんとseriさんとでアキバ闊歩しました。久しぶりだったので歩き疲れたが…。本屋ではGSのイラ集とはばチャが出てたけど、私はネットで申し込んでいたのでその恥ずかしい表紙を眺めて終わり。…ほんとに…恥ずかしいな…イラ集表紙の王子…。しかも帯にあんなセリフ入れなくても…(笑)。
 みんなで行けば怖くない!…という事でエ●ゲーコーナーとかも見てきましたよ。ああ!私が仕事でやったエ●ゲー誌に載ってたのとかも発売されていたので、プレイしてないくせに内容だけはよく判っている自分が怖い…。にしてもほんとに似たり寄ったり?こんなにあるんだね…。こんなにあるとみんな何を基準に選ぶのかなあ…。やっぱり制服とか巫女さんとか看護婦さんとか人気なのか? 結構多かったような…。
 何か1本やってみたいけど、リンゴユーザーな私は殆どできるゲームがない。で、最近出回り始めたDVDの…PS2でも遊べるやつを1本買ってみました。学園ものでミステリー調なやつ。…でも買ったはいいが…プレイできるのいつなんだろ…。
 そのあと虎の穴にも行きましたが、あーここにも目指すGS本はない…。先生とかニィやんでは見かけるんだけどね…マンガのH本。王子だと…やっぱり描き手さんは躊躇するのか、「彼はそんなことしないわー」という乙女な人たちが多いのか…。

 原稿進行状況
 …という訳で5月に怪しい本を出すべく下書き中。内容が内容なだけに、詳しい進行状況やマンガの一部は今後裏の日記&CG部屋にアップしていきますのでよろしく…。

 < 過去  INDEX  未来 >


沖田なおひろ [HOMEPAGE]

My追加