2003年04月01日(火)
桜が咲いてますねえ…春ですねえ…。会社では眠いです(爆)。思えば毎年、お花見に行きたいなあ…と思いつつ、いつも行けていないのはこの時期5月あわせの原稿やっているからだと気付いてショック。…というか、こういうオタク趣味持ってると、世間一般の行事に参加できない事の方が実際多かったりするよ…いいんでしょうかね。
イベント前日、激しい嘔吐と下痢で寝込んでいたのですが(マジに上から下から身体の中が空っぽになるまで出した…)、何か悪いもんでも食べたか…私。夜になって少し落ち着いたので起きだしてやりかけだったゲスト原稿を仕上げ、そのまま寝りゃいいのにちょっとネットサーフィンしちった…。まあとにかくイベント行けてよかったです。
30日、国展の駅に着いたら「何じゃこりゃー!」って程の人込みで。コミケじゃあるまいし、改札通るのにひと苦労。よく知らないけどシティの他にも何かあったらしいね。女の子ばっかだったなあ…。 人は多いがウチはマイナーサークルだから(変な自慢)まったり風味。お隣りは偶然にもGSオフ会でも御一緒した清水さんでした。お世話になりました〜。可愛い御本もいただいてホクホク。 「この本よかったです」って言ってくださった人もいて嬉しかったナリ。GSは…本当にまだまだ自信ないもんで…ひと言いただけるだけでも次回のやる気に繋がりますです。本3種全部買っていかれる人いると、ほ、本当にいいんですかい?…って思わす聞きたくなるけどね…(ビビリ屋)。 オンリーでは知り合いが殆どいなくて寂しいけど、シティでは他ジャンルの友達と会えるのでそのへんは楽しいのです。なもんで、大ウケなMGS本やカッコいい無双本や萌えな009本やツボな格ゲー本などなど頂いてしまいました。かわりにウチの本も贈呈したけど…けど…読んだら忘れてくれ、みんな…。…でもって!やっぱりみんな黙ってウチの裏とか来てるらしい!! あ〜…そうか…そうなのか…でもだったら今度掲示板に何かツッコミカキコしてってよ…(笑)。 久しぶりに持ち帰りスケブを頼まれました。私の直筆絵なんぞ価値ないけど、イベント会場で描くのと家で描くのとでは全然家の方が落ち着いて描けるから、そのぶん頑張らせていただきまする〜。…でも描くのは修羅場終わってからだな…(爆)。
友達とご飯食べて、画材買って帰宅。トーンをまた1万円以上買い込み。毎回修羅場の度に買い込んで…やっぱお金かかるなあ…と思うけど、最近増えてる本文マンガもデジタルトーンで作業するのって自分で描いてる気がしないから、今後もアナログ作業です私。まあ、ただ単に長い時間パソに向かうのが嫌だってだけなんですけどね。仕事でもやってるから家に帰ってまでやりたくないんですよ…マウスで肩こるし。 そろそろ原稿の下書きが何とかなりそうなので、裏に一部アップ予定…それでHマンガとして合格点もらえるか、裏スキーで興味ある人は見てみてください。男女Hマンガは初だからさ…。でも怖いもの見たさとかで見るのはやめてね…絶対後悔すると思うから! 石は投げないでほしい…。
|
|
|