2004年09月07日(火)
トップ絵、凄く久し振りに沖田総司を描いてみました。色塗りは15分くらいで落書きですが…昔の自分の絵を思いだしながら。でも今のジャンルの影響か、目が大きくなって女の子みたいになってしまいました。この絵は期間限定で、そのうち拍手用に移動します。…でもって次は代わりに某マンガの絵を置く予定。新刊用のGS絵が描き終るまで、落書きだらけのトップ絵です。 土方さんも描こうと思ってたんですけど…今度こっちの日記の方に載せるかも。
大河はいろいろ引っ越しで動きがあった回でしたが、私は…私は何といっても総司とひでさんの関係が〜…。あのう…「証が欲しい」って…オトナな考えに想像してもいいんでしょうか??? …すみません、もうそっちの方向にしか考えられませんでした、私。八木さん達にみんなで挨拶する時も総司とひでさんの、あのお互い意味深に無言で頷き合うあたりとか…やっぱり…やっぱりそうなのでしょうか?そうなっちゃったんでしょうか??気になるー。そして2人の関係はこれで終ってしまうのでしょうか? 捨助、今回も悪運の強い男でしたね…。やっぱり最後まで生き延びそうです。他の誰かは犠牲になっても、君なら生き残れる!…という感じです。斉藤さんも感心している場合じゃないです。ハタキは誰がどう見ても、文字が書かれていたのは一目瞭然だったと思うのですが、何故気付かずに取り換えますか…。君はかなり重要な仕事を任されているというのに、捨助よ…。 周助は養子になってから苦労してますね。自分は望まなくても、周囲からはいろいろ期待されて。いかにも剣士には向いてない感じだから余計…。それにしても源さんもいろいろ言うようになってきて。前回の事があってから芝居が上手くなったという感じでしょうか? 何かちゃっかりしています。 近藤さんは何やら例の一件があってから永倉さんに対して苦手意識を持ってるみたいで。このへん…史実どおりのところまで引きずっていきそう。永倉さんと佐之は何だか最近は二人一組、いつでも一緒にいる仲のいいいいコンビになってますね。大河の2人は性格が正反対だけど、かえってそれがよくて気が合うのか…。佐之の恋だけはなかなか実らなくて気の毒ですが。 隊内の今後の大きな動きといえば伊東さん。…はー…平助…。今後の史実が判ってると気持ちがどんよりしてきます…。 ●拍手レス M様 「哲学」読んでみてくださいね。ちょっと変わった書き方の小説ですけど、ある意味新選組のパロディみたいで私は楽しいです。 Y様 昔の自分の絵を思いだしながら描くのって変な感じですが…。ウチの総司、気に入っていただけましたか?
|
|
|