こ こ ろ も ち 。

2003年08月29日(金) ウェアを新調

とうがらしくんがセーール (バーゲン) に行くと言う。
気分転換したいし、付いて行った。

「セール」ったって、オシャレ服のセールでわ、な〜〜い。
モトクロスウェアのセールでござる。

げげ。
30インチが、ぴったりになっている・・
昔は、私と同じサイズだったのにぃ。
とりかえっこできる、便利夫婦だったのにぃ。
子なすに、32インチを試着室に運ばせる。


子なすは
「おっち、コレ! コレ〜!! 」
はいはい。鏡みてごらん。このおズボンは あなたの背より
おっきいでしょ!
「だってー、おっち(自分の事) のバイク、きゅーあーる。
(QRというバイクなんです)」
いちお、ウチの玄関にホンダのQR(50cc) があるんです。
でも「自転車に乗れるようになったらね」という事になっている。 


「QR、赤だし・・赤のズボン、合う! 」
うへっ。
私がいつも「服と靴下の色は揃えるのがオシャレよ」
と言っているせいか、
最近「合う」かどうか、気にするようになってるの。
モンテッソーリ教育でも
3才頃に身についた色彩感覚や音感は大切だというので、
そうしていたのだけど・・。
こんなとこで、発揮したか。

音感は・・・2ストと4ストを聞き分けたりして??


 < 前の日  INDEX  次の日 >


なす子

My追加