2003年09月09日(火) |
7日のできごと、続き(バイクネタ) |
腫れた右手のワケを聞いたら 練習走行でやってしまった由。 バイクに背負い投げを食らったらしい。 ありゃー、1ヒートも走っていないのぉ? そりゃ残念。ポイントも付かないやねぇ。
でも さっさと切り上げて帰ってきたあたり、冷静な判断かな。 無理してレースしても良い結果がでるはずないものね。
☆
子なすは 突然登場したパパに、大喜び。 私は、突然登場した子守りに 大喜び。 (なぁんてね。走りに行くと、バイク仲間にほとんど子守りは お任せ状態なんだけど)
走る私を、高台で見るとうがらしくん。 戻って来たら開口一番 「もっと、(アクセルを)開けて、引っぱれ」。 えー。 3速で走ると、ギャップをみぃんな拾っちゃって ガタガタ、すごいんだもん。 疲れるのに・・・
「一段低くして引っ張れば、パワーバンドに入るから。 そしたらもっと速く走れるぞ。 せっかくチャンバー付けたんだし」。 そっっ、その「パワーバンド」が、恐くって ギアを上げちゃうんだけどなぁ。
おっっっし。行ってみっか!
って、私のマシンは「CRM(しーあーるえむ)」という、市販車なの。 だからイキがってもたかが知れているんだ。 レーサーに乗る技術のない私にはピッタリのマシン。
☆
数週走って、戻って来た。 とうがらしくん 「今までで いちばん、速かったかも! 頑張ったなあ!」
わーーい。ほんとっ? そういや、テーブルトップ飛んだよ。ばいーんって。 (ジャンプしやすい、上り坂のことです)
ダンナも私もケガは忘れてしまっている・・。
(まだまだ続きます)
|