こ こ ろ も ち 。

2003年10月05日(日) 続々登場・2

私、ベアを創っている最中に
次のアイディアが浮かぶってことが よくあります。
そんな時は忘れないうちに、メモ書き(描き) しとくの。

だからノートの欄外や、お買い物メモに使う為の
「裏が白い広告を切った紙」の裏なんかにも 
ベアの絵や素材指定のコメントがちらばっていたり。


パドヴァ・トリオ・ベアを縫っている時に浮かんだのが、
このベア。(っっって、画像がなくちゃ分からないよねぇ)
手を後ろに回し、いたずらっぽく振り返った瞬間を
表現したいな・・と。

クラシック音楽からインスピレーションを受けたとは
言い難いベアですぅ(*⌒。⌒*)
全く繋がりがないスタイル、と言ってもいいかもです。


手を組んだ形が自然に出るよう、パターン(型紙) を刷新。
実は、今まで頭の中にありながら ちょっとメンドイ(面倒くさい) から
創らなかった、カタチ。

このところベーシックスタイルのベアを沢山縫ったので、
反動で色の切り替えをしたり ポーズの凝ったベアを
創りたくなったのかもしれない自分に任せて、製図しました。

私は1ミリを追って製図し、型紙を起こすのが大好き。
パターン補正も、大好き。
頭に思い描いた二次元が、
目の前の現実としての立体三次元になってゆくのが快感なの。






 < 前の日  INDEX  次の日 >


なす子

My追加