こ こ ろ も ち 。

2003年10月20日(月) 今日は「パパday」

我が家では、特定の人(って言っても3人しかいないけど)の
好きな事に付き合ったり、その人の為にでかけたりする日を
「子なすday」とか「なす子day」
などと言います。

今日はさしずめ、「とうがらしくん(パパ) day」。
新車の慣らし運転なのじゃ〜!
納車になると、まず必要なのが 各部のグリスアップ。
市販車と違って一般道を走行してはいけない「レース専用車両」
は、より細かいメンテナンスが必要・・・

フロントフォーク、ステム、リンクなどを
まずバラし(分解) 、グリス(潤滑のためのべとべとクリームみたいなの)
を与える。

それから、慣らし運転。
これが今日のお題(笑)

河川敷の砂利道を指定の速度で行ったり来たり。
メーター付いていないバイクなのに、
「○キロ走行」という指示書、なんか笑える。
こつちは・・・ヒマだよーーー
レースの様に変化があるワケないし。あー、ヒマ。

で、子なすと「探検 いこう! ! 」って、
河川敷のヤブや コ汚い(笑) 水たまりで遊んでた。
それにしても今日は家族連れが多いなぁ、こんなマイナーな
河川敷なのに。

先日この近辺で アゴヒゲアザラシ、だったっけ?
何でもくだんの「タマちゃん」とは別のアザラシが確認されたと
いうので、皆さん見に来ていたという訳。

利根川だから「とねちゃん」だって。

(10/19日)


 < 前の日  INDEX  次の日 >


なす子

My追加