2003年10月24日(金) |
親知らず・・おやしらず |
親知らずが、欠けちゃった。 食べる時痛むようになったので 歯医者さんへ。 もともと情けな〜〜く ちろっと生えているだけの、 ちっこい歯なので 抜いてしまってもいいのかなぁ・・っと思いながら。
「むし歯」になっているとの事なのだけど 温存する方向をとってくださった。 「確かに小さい歯ですが、下の歯と噛み合っていますよ」 ・・つまり役をなしているらしいんだ。仕事してたのネ。
先生は続ける、 「下の 親知らずと噛み合ってるのね。」
下? 下にも生えてたの?
レントゲン写真で説明していただく。 先生「これと、これと・・・が、親知らずです」
上下左右一本ずつ、親知らず達 ぜえぇぇ〜〜んぶ生えてた ( ̄□ ̄;
しかもデカイ! ! こんなでっかいの?私の歯の中で、キングじゃん。これ。 どうりで歯並びが悪い訳だ・・。 先生も仰言る。 「アゴが狭い上に 歯が大きくて、更に4本はえてるからね」(苦笑)
実母は「生え変わる時に私が無理に抜いちゃったから こんな歯並びになってしまった、ごめんね」 と 良く言ってたっけ。 セツコさん、あなたのせいじゃなかったんだねー。 今度会ったら言ってあげよう。 あはは、親知らず↑。
|