子なすが夜泣き。
ハッキリと寝言「どこ行くのー?」
やや間があり、 「おっち(自分の事) もいくー」 そして、わめき泣き。後は言葉ではない。
夜泣き、子なすの場合 放っておく方が収拾つきやすい。 冷たいとかじゃなくて(苦笑)、ほんとうに。 でもこの日はちょっと違う、寝言を言っている。 夢みてるんだね。 置いていかれる夢を・・・。
よし 起そう。 トントンとはっきりと背中を叩く、反抗泣き?しながらも だんだん覚醒してくる子なす。 「う・・・?」
しめた。話し掛けよう。 ね、ね・・・ここにいるの だーれ?
そうね、当たりー。いるでしょー。
夢だよユメ。ね? 夢ってわかる?「ちがうこと」だよ。 ほんとは、ママここにいるんだよ。 ぱぱもいるし! 電気つけよっか? ほーら見えるしょ。 ほっぺにちゅー、髪をくしゃくしゃ。 ままの枕あげる。好きでしょ?お隣にいるからねー・・・。
☆
予想だけど・・、「おっちも行くー、いっしょに行くー」 ってのは 私が入院って事の 彼なりの予想だったのかも。 「ママは病院にお泊まり」って、去年も経験しており 今も言い聞かせていて、理解してるんだろうけど やはり子なすにとってストレスなんだろう。
一緒に走れるママじゃなくて、ほんとにごめん! お金のかかるヨメで、ほんとにすいません! 生まれ変わるという言葉が本当なら、良い妻・良い母になりたい!
|