こ こ ろ も ち 。

2004年02月11日(水) 偏食

同じ日に、偶然二人のママさんから
子供の偏食についての話を聞いた。
ひとりは 便秘が深刻で、病院で下剤までもらっているとの事。

もう一人は、お腹の事は問題ないのだけど
野菜全般が嫌いで困る、との事だった。

葉もの全般、苦手なんだそう。
玉ねぎは みじん切りにしてしまえば
(例えばハンバーグ)、食べるらしいんだけど
お味噌汁なんかで「カタチ」がバレちゃうと(苦笑)
もー、絶対食べられないと・・

以前 また別の友人の子も
キャベツをつまみ出していたっけ。

大変だなぁ・・ママたち・・
「毎日ハンバーグやら肉団子にする訳にも行かないし」
と言っていた。そうだよねー


今日、ふと思いついてママ友に携帯メール、
「コールスローは如何?」。
彼女「あっ、いいかも! 試してみる! 」。
大変だなあ、食べるといいね。

でもさ、葉っぱって 
子供にとってあまり葉触りの良いモノではないって
聞いたよ。根菜食べてりゃ、大丈夫だよ。
葉っぱは体を冷やすしさー。
と、これまたメール。

世のママ達は
毎度毎度の食事にこんなに心を砕いているのだぞっっ!
食せよ、子供たちよ。




あ、子なすは
レタス キュウリ キャベツ トマト ホウレンソウ
アスパラ・・なんでもござれ。
玉ねぎと芋は好物。
ニンジンは 私よりちゃんと食べてるかも、あは
量は食べないけど 嫌いなモノが無いというのも
助かるかも。


 < 前の日  INDEX  次の日 >


なす子

My追加