狭い、せまい 住まいなのだけど ちょっと模様替えをしましたら すっきりしました、へへ
玄関に 靴バコ(いわゆるゲタバコ) がありません我が家。 木のリンゴ箱ふたつ、ステイン塗ったもの(昔、自分で塗ったの) が 並んでて OL時代の 今は出番のない 靴の箱が詰まっています(笑)
リンゴ箱の上には子供の靴が 安〜いワイヤーラックを使い (しかも2段重ね) いちおうの収納を見せていますが 高さがある為、狭い玄関がますます狭っちく 感じられてます。
今日は 「台所に なんとなくある 棚」 を上下2分割できるのに気付き、 上はんぶんを 靴用に 下はんぶんは台所用に お別れ。
1年以上履いていない私の革靴は 何足か、処分しました。 たったそれだけですが 大分スッキリした感じがします。やったー
子供と一緒に帰って来た夫は 「力仕事して、だいじょぶなんか?」 と、ちょっと怒ったように心配していましたが 私にとって 仕事以外のことに時間を費やすというのは とても新鮮で、 良い気分転換になりました。
|