こ こ ろ も ち 。

2004年06月09日(水) おねしょに効くというツボを試す・初日

我が家の子供は 毎晩、おねしょします。
膀胱の発達や、心の発達にも関係するらしいので
まぁ いいか・・「おねしょしてもフトンはセーフ」みたいな
パッドもあるし
などと思ってたのですが

当の本人(子供) も

   もらしちゃっても平気みたいだ

という感覚になってしまったみたい。




来年は、幼稚園の「お泊まり保育」なる行事があります。

うーむ。



    ☆


「おねしょに効果のあるツボ」を知りました。
子供の場合、鍼灸院でも「ハリを打つ」というのではなく
ハケのような器具で、さっ さっ と軽くなでるようなもの
らしいんです。

家庭で行う時は、ボディブラシでも良いとありました。
思わず、ボディブラシを速攻買い!
ゆうべ フロ上がりに こしょこしょやってみました。
子供はくすぐったくて面白がって、
雰囲気としては大成功 (笑)



果たして今朝、

   「あっ、大丈夫だつた〜」

と子供の声。


おおぉぉぉ。
今日もさっさっ、こしょこしょ、 やってみよ。





 < 前の日  INDEX  次の日 >


なす子

My追加