こ こ ろ も ち 。

2004年07月09日(金) 股関節

股関節の硬い人は、下半身太りになりやすいという内容のテレビを見た。
テレビの案内?にしたがって、股関節が硬いかどうか
チェックするという体勢をとってみた。

「あぐらをかく」形に似てる。
腰を降ろして足のウラを合わせ、左右の曲げたヒザを
床に近付ける・・っっというもの。
ヒザと床の間が、野球ボール1個ぶんくらいのスペースなら
合格〜! みたいな。

一時期 寝たきりだったので、
股関節どころか、足の関節があちこち固まってしまい
80才を疑似体験した私。

ホント80才って感じ。足首やら何やら、
ありとあらゆる節々が痛かったっけ。
一歩踏み出すと、いちいちイタイ。油ぎれですー。

おシリの肉は全部モモに落ちてしまい
尻の山がなくなってたし。


さて
チェックしたら びろ〜〜んとヒザが開いたぁ(^0^)
にわかには、信じられなかったけど
痛くもなんともないし、こりゃ可動範囲が広くなったかな!

オフロードバイクって、バイクを両ヒザでがっちり挟んで
走る必要がある。
ジャンプとか着地の時は 今の私のチンタラ走りでは
そんなに必要ないけど、
ストレートでちょっとスピード上げると
デコボコガタガタ道ではバイクが暴れて「振られる」のです。
バイクをしっかり挟んで一体になってると「振られ」が減って、
安定します。
人車一体ってやつですな (笑)

ま、私の場合はスピード出ると言っても
せいぜい時速30キロくらいだろうけど。
(スピードメータ付いてないので、分からない)
けど気分はマッハダッシュですって、マジで! !

とにかく、ニーグリップはモモの内側の筋肉を使うんだ。
股関節の可動は、バイクのお陰かな(*^o^*)

今年はあと3キログラム、筋肉を付けたい。
腕の付け根、肩周りに ぐぐっと・・・
ずーっとずーっと、目標なんだ。筋肉でプラス3キロ。
なんだか やれそうな気がする。




 < 前の日  INDEX  次の日 >


なす子

My追加