子なすが幼稚園バスに乗って行くのが9時。 そのまま自転車で郵便局へ行きました。 こういう行動、すごく久しぶりです。
書いたハガキ、出せないままどんどん日が過ぎて ついに書き直しして 切手も貼ったのに、ずっとカバンの中。
とにかく外出がおっくうで、外が恐くて・・ 食材の買い物も全くできず、 冷蔵庫にあるものでしのいで(笑)。おかげで冷蔵庫が綺麗になっちゃった。 っていう日々だったのです。
でも 先週病院に行った事で、私の中でかなり変化がおきたんでした。 外の空気が気持ちよく感じられるのです。
思えば先月は、まだ外出できてたなー。 子供とふたりっきりで居るのが恐くて、いつも公園に行ってた。 子供が べろべろに甘ったれてくる時期で 生後7・8ヶ月並みの「後追い」に、ゲンナリしていたんでした。 (今おもうと、私の体調不良に反応して不安だったのかも)
私は毎日イライラしてて、 子供の言動がいちいち癪に触るような状態。 カッとなって バチンと叩いた事も 2度や3度じゃなかったもんなー。
とにかく誰かに一緒にいてもらいたくて仕方なかった。 私自身を監視してほしいような。 友達を誘ったり、また誘われると大喜び&ホッとしたりでした。
ネット・リアル両方でおつき合いさせて貰ってる キャンドルライトさんと久しぶりに会えたのも 大きな助けでした。 公園で子供を遊ばせながら色々聞いてもらって。 あぁ 友達の存在ってありがたい・・しみじみと思いました。
今朝、キャンドルライトさんを見かけて 思わずデッカイ声で呼び止めてしまった! そして道端で子育て談義。(笑) そうそうウチもー、そうなのよ〜まったく〜 とか とりとめもなくお喋りして、随分立ち話しちゃいました。
いつも心配かけちゃってゴメンーに始まり、 子供のカサカサ肌、これ以上どう努力しろっちゅーんじゃ。とか 雪崩のようにお喋り(^^;
ありがたや、ありがたや友達。
|