2004年10月01日(金) |
半径500メートルに6時間 |
↑今日の私&子なすの、行動範囲。 ぐえ〜〜〜 さすがに疲れた・・・ 近所の公園で 1日を過ごしました。
子なすは 幼稚園で、気の合う男友達 (笑) がいます。 名前を"トラビスくん"としましょうか。
☆ 子なすのにっき ☆
10:00 ボク、トラビスくんのママに電話したんだ。 そしたら ちょうど、公園に来るところだった。わーい! 小学生のおっきいお兄ちゃん達と「戦いごっこ」 初めて会ったお兄ちゃん達だけど、仲間なんだぜ。カッコイイナー オレ、強くなった気がするよ まいったなぁ
ママが「お昼だよ、お腹すいたよー」って何度も言うけど ボク お砂掘るのが忙しい! でも 違う公園の広場で、お弁当食べるって。 わぁ まだトラビスくんと遊べるの?
13:00 二番目の公園で おにぎりを食べ終えた頃 ママが、キャサリンちゃんのお母さんを見つけた。 ルルちゃんも クレアちゃんも一緒なんだって! わーい 幼稚園のおともだちが 10人くらいいる! 「入〜れて」 なに?これ、へえー「だるまさんが転んだ」っていうの? すごーーい楽しいー
14:00 違う幼稚園のおともだちが、園の帰りにドバッとやってきた! 今日は「とみんのひ」、ボクの園は休みだけど お休みじゃない園もあるんだね。 わぉぅ 久しぶり。ママも大喜び! 公園っていいねー
15:00 公園の池で、"鯉のゴハン" の時間なんだ。 ちゃんと時間をまもって、かかりのひとにお願いすると おさかなさんの所に連れて行ってくれるんだよ。 不思議なニオイのする「おさかなのゴハン」を投げるんだ。 すごいよ。ばしゃ、ばしゃ 鯉が食べるんだ!
滝のある庭園を、何周しただろう。 ママは「もう、ここでみてるわ」っていって、座っちゃった。 ボクはキャサリンちゃん達と、何度も築山に登った。 ほかのお母さん達にも会えて、ゴキゲンなんだ。
16:00 「30回くらい すべり台したでしょ。もう、夕方だよ」 ってママが言った。 ぐるぐる回る滑り台、とっても楽しいんだよ。 みんなでいっぺんにすべると、ぐちゃぐちゃになって もっと楽しいんだ! やめられないよ!
トラビスくんちのマーサちゃんが、滑り台 しっぱいして 頭からすってーん。 ボク、続いてすべってたから絡まっちゃった。ごめんなさい。 マーサちゃん、すりむいて泣いちゃったんだけど 知らない小学生のお兄ちゃんが 「大丈夫?これ 使って。」って バンドエイドをくれた・・・
「本当にかっこいい って、こういう人よ」ってママが言った。 ボクは黙ってマーサちゃんの足にバンドエイドを貼った。
19:30 ほんとはすごーーく眠たい。 でも、きょうは絵本6册 読みたい気分なんだ。 〆は 「アル どこにいるの?」 2回目はボクが読んであげたんだ。他のは、いいや・・あした・・・。 ああー短い針が "8" に・・・
むにゃ〜。
----母より---- 子なすの長々日記におつき合い頂き ありがとうございました。
|