2004年11月03日(水) |
おめでとう よかったね |
今日は快晴! さすが文化の日。
延期していた「七五三参り」です。 銭形平次で有名な(?) 神田明神へ、いざ。 私の実母セツコさんも同行。
セツコさん張り切っちゃって 私の着付けをばんばん無視して、色々やってくれます 「うひぃ くるしいよぅ」by 子なす。 今度は緩めすぎ、仙台平の袴が引きずりそうです。
まぁ とにかく無事済みました。
今日は大安とあって、社殿での挙式も見られました。 (約) 10年前 境内に敷かれた緋毛氈の上を歩いたのを思い出します。 そう、私達はここ神田明神の社殿で挙式したのでした。
☆
お昼は月島の「もんじゃ」! もんじゃを食べた事のないセツコさんは大喜び。 しかも今日は彼女の誕生日なんでした。 「願いは捨てずに持ってみるもんだねー」なんて、 大仰ですなぁ でも私もこの考え方、そっくりだわ
よほど嬉しかったみたい。 いつまでもかたまらない "もんじゃ" を不思議そうに、 でも楽しそうに食べてました。よかったね。
お誕生日、七五三、おめでとう。
セツコさんと浅草で別れました。
夜はパパさんビール、子なすはジュース。 「かんぱーい」の声、 あっ、私 何もないわ。いいやこれで、手元にあったドレッシングのボトル。 かちーん。
わっはっは。
|