お腹も背中も、ややフツウになってきた! やる気がみなぎってきたぞ。今日はベア制作だっ。
空気が冷たくなって・・テディベア作りの季節。 先日のように雨が降っていると最適だね(*^_^*) モヘアがふわふわ飛ぶので、湿気が多い日の方が作業しやすいのです。
今日は いよいよ表情作り。 もっとも神経を使って手がける部分、それが「表情」。 鼻のシシュウの形はもとより、目の位置などのバランスは ベア全体の質にも関係すると言っても過言ではない。
一番目立つ、隠しようのない所だしね。 詰め物の具合は、手に取らないと分からないけど 刺繍は見ただけで一目瞭然。おのずとチカラも入ります。
10日ほど前から、ヘッドのわた詰めは出来てたのだけど 刺繍は体調が整ってから・・と、後回しにしてました。 こんなふうに落ち着いて取りかかれるのも、待っていて下さるお客様ゆえ。 ありがたいことです。
いつまでも待ちます 納期はこの子 (赤ちゃん! ) がお嫁に行くまででいいです、 だからかわいいベアを作ってね
とのご依頼を受けたのは なんと今年の春。 当時、私の心の調子は焼けただれた土のようだった。 種を撒くことさえできず、風が吹けばボロボロとあてどなく散ってゆくような。
とてもベアに携われる状態ではなかった。 作るべきではない状態 と言うのが正しいな。 お急ぎなら、他にたくさん業者さんはおられるし・・とお伝えしたのですが 上記のようなお返事を頂いて、今に至っています。
ほんとにほんとに、作者冥利につきます。
明るく声をたてて笑う、ベアの頭が出来ました。 やっぱり今日は 制作に最適の日だったわ!
|