そろりそろりとアクセルを開け、 先生にお散歩させてもらう子なす(*^皿^*) アクセルを開ける、戻す(閉じる)、ブレーキ・・ この練習を何度も重ねて、レッスン開始から20分後には
☆☆☆☆めでたく自立走行〜〜☆☆☆☆
ををを。。
子なすが一人で走ってるっっっ。
とととと。。。。っとエンジン音。

今度は反対周り。
2005年04月24日(日) 我が家的大ニュース でのたまって以来 「お父さんの足が治ったらね。」とか 「夏休みになったらね」と ずっと我慢させて来ました。
本人、真夏のうだる日差しの中で 茹でタコになってましたが とっても楽しそうでした!
30度をか〜るく越える日中で ヘルメットをかぶり 長袖、長ズボン、グローブ。肘とヒザにカップの防具。 好きじゃなくちゃ こんな格好しないよね (ノ ̄∀ ̄)ノ
午後のレッスンにも空きがあったんだけど あまり詰め込んで、怪我しても大変なので、次回ね。 (バイク乗りは楽しさのあまり疲れに気付かず怪我する傾向アリ、 とうがらしは特に)
キンキンに冷やしたトマトと茹でてゴマ油を振ったそうめん、 おツユは凍らせて持って行ったんだ。
真夏にぴったりの、旨いお昼でした。
このスクールは教本も用意してくれてます。 全部ひらがなで、子なすは喜んで それこそかじりつくようにして 読んでます。 あぁ、親ばか(爆)
|