こ こ ろ も ち 。

2005年08月18日(木) しりとり

夕方 家電が鳴りました。

子なすが出ました。

(ワタシハデンワガトッテモニガテ)
↑だって勧誘が殆どだし、
そんな電話の為に立ち続けたり(座り込んじゃうけど)すると
腰も腎臓も辛いんだもん〜〜
受話器を持つ為には、ヒジを曲げるでしょ、
それも痛いんだよなぁ。私ゃヒジを曲げたままキープ
という姿勢が出来ないにょ。
傘、もてない人ですから_| ̄|○

子「おかあさん・・?いません。」(いるよ(;^_^)

続けて

子「ううん、腰 いたくて 寝てるの。
お名前 だれですか」

ををー 良く言った、子なすよ。

要領を得ているし、あっぱれじゃ。


続けて「うん。さようなら」と電話を切ったのでした。


子「また かけますって。」

リアルの友人なら、子なすも電話を取り接ぐのですが
"いません"と言っちゃうあたりからして
マンションやお墓の勧誘かな?と思う。
でも、いちお聞いてみる。

私「誰だった?」



子 「しりとりさん」




だ・・・だれ?



 < 前の日  INDEX  次の日 >


なす子

My追加