こ こ ろ も ち 。

2006年10月01日(日) 入賞しました

今日 公式発表となりました。
モーツァルトさん、入賞しました。

アップのお顔





モーツァルトさんって お鼻高い(長い?) のよね
一番有名かなっと思った肖像画をモデルにしました
微笑みをたたえた口元に 思い入れがありまする


でもこの肖像画って、実は死後に描かれたものなんだよね

(これは私がマネて下書きしたもの)


あと
モーツァルトさんは片方の耳の形をとても気にしていたらしい

だからベアの耳も
片方、そのように再現しようかなと思ったのだけど
気にしている事をわざわざ公にするのも失礼なので
両耳とも同じ形にしました






デジカメ故障して、友人に頼みまくって借りたカメラ。
夜更かししても何も言わずにいてくれた夫。
「わーモーツァルトさん いいこいいこ」と言いながら
そっと触るだけで我慢してくれた息子。

みんなに、みんなに感謝。


伝わりにくく深すぎるメッセージ、だとは
思ってました。
なので
いっとうしょう

でなくても、満足してます。


海外の審査員の方も

「非常に表現の難しいタイトルが付いた作品だと思いますが、」


って・・・えへへへへ

そうなのそうなの
重すぎるな〜って 自分でも思いながら作りました

だから 自己満足だからいいの

今の私を表現しただけだから
いっとうしょうじゃなくていいの



息子は

「いっとうしょうになったら 帰ってこないんでしょ
落ちろーーー! 落ちろーーー! !」

と言いながら

製作する私の周りをウロウロしていたんでした。


ふふふ
落ちたよ,モーツァルトさん 
来年帰ってくるよ。




 < 前の日  INDEX  次の日 >


なす子

My追加