Laurentides MOVIESBOOKMARKS



 押せば変わるボタン/ゴールデングローブの日

「もうそろそろ起きなきゃだめでしょう!」って自分に叱られてる夢をみて目が覚める。イヤーな気分。

◆◇◆

そういえば、ここのひとことBBSで「押せば変わるボタンのオチが読めない」ってことを小耳にはさんで大ショック。ウインドウズのIEで投票ボタンを押すと別のウインドウが開いてうんぬん、っていうことが起こるなんて知らなかったよ。で、どうも日記才人復活以来、そのウインドウが開くのが早くなったとか?こっちは押してからの待ち時間が長くなってるし。まあ、その程度のことは我慢しますけど。ないと困るから。

この手のボタン、2年前に『日記猿人』に登録するきっかけとなったヒトの日記で見かけて以来、他のヒトのところからソースを泥棒してきて付けてみたりしたけど、日記を書くのに使ってたソフトが英語版だからか、押すと文字化けして何度も挫折を味わった。でもエンピツでは大丈夫ってことで、すごーくハッピーな気分だったのに。たとえ、大したことは書いていないとしても。まあ、Macのヒトは今までどおりだから、『うごいているものはいぢるな』ということで。

◆◇◆

今日はゴールデングローブの日。こっちは映画とテレビドラマ部門があるのと、雰囲気も和気あいあいしてて、アカデミーよりも好みだったりする。とはいえ、ノミネートされてる映画ほとんどまだ観てないからアレだけど。目玉は3年連続のノミネートとなったラッセルクロウが主演男優賞をとれるかどうかってのと、この手の賞には縁のなかったハリソンフォードが「セシル・B・デミル賞」に選ばれたから、往年の名場面とかが見れるとか、そんなとこ?

ということで、スターが会場に到着するところからはじまって、3時間半近くテレビ観てた。ダウンアンダー組大健闘って感じの結果で、元NZ在住としてはなんとなくうれしかったけど、さすがに疲れた。今日は早く寝よ。

日記才人の投票ボタン
マイ日記にどおですか?テキスト風聞帳に投稿

2002年01月20日(日)
最新 目次


MyEnpitu