 |
 |
■■■
■■
■ 初めてのヒト、初めてのモノ
ふと見ると、かもめが飛んでた。ごみをあさっていたらしい。
ここ数日はめっきり寒くて、朝の気温は0度くらい。昨日は待望の小雪もちらついたし。こうでなきゃ。まだ4月なんだし。
■□■
ルームメイトいわく、『目の保養に行く』とも言われているフレンチレッスン。だって、ホントにかわいいんだもーん。
今日は二人づつ組んで「兄弟はいるか?」みたいな質問の練習。相手は残念ながら隣に座ってるイランのオンナノコ。なんでも私は彼女の人生の中で初めて出会った日本人だそうで。You are so lucky! ということで、『watashinonamaewakumiko』ってのをカタカナ、ひらがな、漢字をとりまぜて書いてあげたりしたら、とっても喜んでくれてた。うれしいよ、こっちも。
ラオスのコはあいかわらず。先生も彼女がどのくらい理解しているのか疑問を感じてるようで、「明日から辞書を持ってきなさい。」って言ってたけど、私は明日、その『ラオス語/フランス語』の辞書っていう、ある意味不思議なモノを手にとって見れるんだぁー、とわくわくしていたりする。
2002年04月23日(火)
|
|
 |