 |
 |
■■■
■■
■ オールドモントリオール
気持ちいいくらいの晴天、こういう日は出歩くというモントリオールのヒトにならってお散歩へ。目指すはオールドモントリオール。なんでも考古学博物館とかいうところでなにやらイベントやってるってことだったから。
2年前に来た時は、平日の朝早い時間でヒトもまばらだったって記憶があるけど、今日は至る所ヒトヒトヒト。地元のヒトに混ざって団体のアメリカ人観光客もちらほら。まあ、カナダなら安心だからって感じかな。手っ取り早くヨーロッパの雰囲気も味わえるし。
広場にはちょっとコミカルなパフォーマンスを英語でしてるスペイン人がいたんだけど、「ぼくフランス語の学校に通いたいと思ってるんだ。ということでみなさん2ドルづつ寄付してくれない?」って言ってた。で、私のとなりにいたおじさん、さっそく財布から2ドル硬貨をとりだしてるし。観てたヒトは100人ちかくいたから、みんなこのおじさんみたいなヒトだったら、結構いいビジネスだなぁー、とか考えながら退散。私みたいなヒトばっかりだったら最悪。
■□■
夜はコーエンブラザースの『The man who wasn't there』のDVDを見る。40年代のB級シネマを意識して作った映画、みたいなコメントを二人がしてたけど、その手のは見たことがないからなぁー、今度見てみなきゃ!って気にさせられる映画だった。
2002年05月25日(土)
|
|
 |