Laurentides MOVIESBOOKMARKS



 そんな一日

■時間のムダ■

朝から病院へ。実は内心怯えていたんだけど今回は血液採取一発でオーケー。ありがとう看護婦さん。

で、体重と身長を計ってもらう。担当のボランティアのおばさん、私をみるなり「日本人?私の息子は日本人と結婚してるのよ。」ってうれしそうだったけど、その話は前回も聞いたゾ。体重は1ヶ月前より約500gほど増えてた。うう。で、その後名前を呼ばれるまで約2時間待たされ、やっと呼ばれたと思ったら「この間の検査の結果がまだ届いていないから、ご飯でも食べて来て」って言われ、しょうがないから病院のカフェテリアへ。ひどくまずいチャオメンランチで気分が悪くなり、外へお散歩へ。

目指すはイタリアン系のスーパー。前にここで買ったホワイトネクタリンをもとめて。これって小粒だけどみずみずしくて甘くて日本の白桃のよう。どこででも売られているってわけではなく、残念ながら今日はこの店にもなかったから、イタリアン系の食材を物色中、Kさんにばったり。モントリオールも狭い。

で、病院へ戻り、再び体重を計らされる。4時間前より約200gほど増えていた。うう。で、名前が呼ばれるまで1時間待って、やっと呼ばれたと思ったら、「新しい治療を始めるから明日また来て」だそうで。はぁーーー。ぐったり。

■Jean Paul II■

ジャンポール、もしくはジョンポール、もしくはポウプ、つまりはローマ法皇がカナダへやって来たそうで。トロントで開催されるWorld Youth Dayのに出席するためとか。でもホントは近郊のストロベリーアイランドとかいう小島でのホリデイがホントの目的だとも言われてるけど。

なんでもこのWorld Youth Dayに参加するために世界各国からも含めて20万人ものカソリックのワカモノたちがトロント入りしたとかで、そういえば先週末にはそこら中でグループで行動するヒトタチを見かけたけど、なんかみんなやけに幸せそうだったなー。


日記才人の投票ボタン
マイ日記にどおですか?テキスト庵

2002年07月23日(火)
最新 目次


MyEnpitu