兼松孝行の日々つれづれ

2025年07月27日(日) 高校演劇終地区大会最終日&pintoLab&飲み会

午前中は気になる高校の上演を観劇。

わが町の誠信高校といつもお世話になっている清林館高校。

誠信高校は豊川の軍需工場のお話。
台本の作りのせいなのか、どこか学芸会の発表用の台本みたいな感じがした。
役者さんは声が通っていい感じだけど、もう少し会話してほしいなぁって思う。
音響照明と場面を作るところは空襲のシーンは上手いなと思いつつ、他はちょっと触りすぎてる感じがしたなぁ。

清林舘高校は地下アイドルを見にきた人たちが地震で閉じ込められたところから脱出する話。
役者は頑張っていた。
いい感じのキャラ設定をしていて、それぞれの心情がよくわかるし高校生が感情移入しやすいキャラだった。
舞台作りの面でそもそも必要のない道具があったし、芝居全体を通じて場面転換がうまく行ってない感じがしたなぁ。
そこを整理するだけでだいぶ印象が変わっていくなぁ。
そんな感じで見ていた。

午後から一宮駅に場所を移してピントラボの謎解きに挑戦!
最初の数分は頭のリハビリで考え込む時間ができちゃったけど、それでも時間内に見事な脱出成功!!
久しぶりの謎解きは面白かったなぁ。
次回は9月にあるみたい。

そして夜は一旦家に帰ってから再度電車とバスで一宮駅に向かい、ピントラボのメンバーと飲み会!
いやぁ、楽しい飲み会だったなぁ。
帰りは終電になっちゃった(笑)

こうして夜は更けていくのだった。


 < 過去  INDEX  未来 >


兼松孝行 [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加