シオの日記

2001年08月09日(木) 今のこと・昔のこと

今日、昔書いたいろいろなものを引っ張り出して見た。
すごく不思議だった。
その時私が思っていたこと。
その時私が考えていたこと。
すべてではないけれど、
「ああ、そうだ。こんなことを・・・」
と思い出すことが出来るくらいは読み出せた。
日記を書いている人が昔の記録を読んで
感慨にふけるのと似たようなものだろうか?

中学の頃。
夢がいっぱいだった。
わけもなく自信があって、わけもなく一生懸命だった。
素直だったのだ。
今から考えたらその言葉が一番似合う。

高校の頃。
夢は見ることができるけれど、現実になるものではないと知った。
知るのが遅かったのかもしれない。
閉鎖的な社会。夢を見ている私を否定する人がいなかった。
それでも、さすがに限界を感じた。
サンタを信じたいと思う気持ち。
成長するにつれてサンタの存在に疑問が浮び、
信じたくても信じることができない限界までくる。
仕方がない。
一つ大人になっていくこと。

今。
夢は見ている。
しかし、ずいぶん長い間行動には移していなかった。
私の中で深い眠りにつこうとしていた。
それでも歌を歌ようになり、この日記を始め、HP開設。
きっかけが何かはよくわからない。
それでも私の中で起爆装置が作動して、やりたいことを始めた。
やらなかったこと。自分から動くこと。
私がしたいことは自己満足でしかない。それは自分でよくわかっている。
でも、やらなければ何もない。
やってみるだけでも気が済むならそれでいいじゃないか?

結論としてここに出るものは今も昔も同じ。
夢を見ていたっていいじゃないか。
見ているだけなら。
だからこのHPができたのだし、
だから歌を歌いたい。

結果は同じだ。
それでも一つだけ違うのは、けして譲れないものがあること。
生きていくこと。
生命と言う意味でも、社会の一員と言う意味でも。
自然とやりたいことの規制になるかもしれない。
私の譲れないものは特に。
それでも、余分に力を使ってでも夢は見ていたいから。
睡眠時間をちょっと減らし、ちょっと早く起きる。
(万年睡眠不足の私には辛いことなのだよ!)(苦笑)
それでもって夢を見られるなら夢をみたいよ。

だから今。
そう、思いませんか?


↑エンピツ投票ボタン
My追加 読んだよ〜とか、面白かったよ〜とか、がんばれよ〜とか(笑) よければ「投票」をぽちっと♪励みになります☆

 < 過去  INDEX  未来 >


シオ [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加