もうすぐ『ロード・オブ・ザ・リング』公開されますね♪ 楽しみ〜!もう、是非見たいですねv 実はストーリーはよくわかってないんですが(汗) ファンタジー好きということもあるし、 今日『ロード・オブ・ザ・リング』の特集みたいなのがテレビでやっていて、 それをちょっと見たんです。 それでまた『おお〜!すげ〜!見たいぜ〜!!』と思って(苦笑)
映画のメイキングや裏話とかってかなり好きなんですよ。 元々演劇、映画、ミュージカル、挙げ句の果てにはスーパー歌舞伎。 舞台関係・演劇関係は大好きで。 当然完成されたものをみるのが好きなのですが、 それらの制作秘話というのがまた同じくらい好きで(苦笑) ほかにも例えばいつぞやかのロボコンの製作過程とか。 音楽とかでも曲を作ったきっかけだとか、詞に隠された意味、曲名の裏話など。 本の「あとがき」とかもそうかな。
今一番みたいのは『シックスセンス』のDVD版にしかないという 「赤の謎」と「もう一つのエンディング」 これはかなり前から言ってるんですが、 『シックスセンス』のDVDってレンタルで見たことないんですよ! だから、いっそのこと買おうかと思うんですが、 DVDが売っているようなところに出かけない(苦)
と、閑話休題。
モノを作り上げる、製作する、などということのどんなことにだって 作っている人がいる限りその人の『想い』だとか、苦労・工夫などがあって。 そういうことを知ることによって、 また一つその作品を見る視点が変わったり、新しい発見があったり。
もちろんその人の作り上げた最終的な形が その人の『想い』の集大成なんだろうけど、 さらにもう一味加えるスパイスとして、 作り上げたものの隠された意味とか。
ちょっとだけその人の本質に近づける気がして。 その人の本当の想いを垣間見ることが出来るような気がして。 そしてその人の作ったものに対しての情熱を感じられて。 だから製作秘話って好きなんだな。
もっともっと貴方のことを知りたいから。
はっ!!( ̄□ ̄;) また不健康な時間になってしまった(汗) 密かに睡眠時間伸ばそう計画実施中だったのに(笑) では、おやすみ〜v
読んだよ〜とか、面白かったよ〜とか、がんばれよ〜とか(笑)
よければ「投票」をぽちっと♪励みになります☆
|