お風呂に入るのって好き。 温泉も大好き♪ 温泉の素とかも好き〜vv(笑)
我が友人Tは天下一の長風呂なので、(だって2,3時間は普通なんだよ!?)(笑) それを上回ることはないものの、私もそれなりに長風呂である。 が、しかし、長くお風呂に入るのは好きだけれど、 たまに退屈に感じる。 水に強い、というか、防水性(?)のラジオなんかがあるけれど、 そういうのってあったらいいな〜って思うね〜(苦笑)
で、今日はちょっと気合入れて(?)長風呂しようと 一つの案を立てた!!
風呂の中で読書。(汗)
前、東○ハンズでお風呂で本を読む時の本立てが売っていた。 それをみた時は「おお!やるじゃん♪ちょっと欲しい〜v」 などと思っていた。 が、しかし。
ん・・・?待て・・・・
結局本は濡れるじゃん!!( ̄△ ̄;)
今でも疑問だ。 確かに「本立て」は風呂の中で使えそうだ。 けれど、肝心の本が濡れてしまう。 まあ、風呂の中で本を読もうという その考えがいけないのかもしれないが、 でも、風呂の中での時間って有効に使えるようになると思うんだよな〜(謎)
ちなみに、昨日はお風呂で本。
読みました!(笑)
本をビニールで包んで、さらにそれをビニールでつつんで。
読めたページは三十分でたった2ページ・・・;
何がいけなかったって、
ページが捲れない(汗)
何か他にこんな技知ってるぜ!!って方、是非教えてください(苦笑)
ではでは〜v
読んだよ〜とか、面白かったよ〜とか、がんばれよ〜とか(笑)
よければ「投票」をぽちっと♪励みになります☆
|