2002年03月28日(木) |
〆切りと自分のスタイル |
どうもギリギリにならないとやる気が出ない。 切羽詰ってからようやく行動できる。 もうちょっと事前にやるとかできないのあな〜、自分(泣)
レポも提出日間近ですが、4/5まで。 天氣博覧会の〆切りは3/31まで。
天氣博覧会のがやばいじゃん!! ってことで、ぼちぼち考えてました。 (てーか、レポやってからにしろよ)(苦)
お題は「花」と「ふゆ」 意外とこういうのは好きですね。 いかにいろんなバリエーションで考えられるか。
完全に形にならないものならもう9つもあるんですよ。 でも、形になってないと人様にとても見せられるものではないし、 仮にも人様のサイトに乗せていただくのだから、 「これで完成です」と言えるものじゃなければ とても出せたもんじゃない。
もともとは文字書きになりたかった。 いまでもそれは思ってる。 作品としていろいろ考えるのも 自分の名前を付けて人様に見せるのも 恥ずかしいけど、好きなんだ。
見てもらってなんぼだからね。
日記だって日記と称して 日記なのかな〜?ってこともよく書いてるし、 でも、きっとこれが私のスタイルで、 伝えたいことなんだよね。 と、思う(微妙に弱気)(苦笑)
自分らしさってなんだろうっていつも思う。 自分のスタイルって偉そうに言ったけど正直、どんなのかわからない。 でも、実は他の人からみて、すごいわかりやすかったり、 あからさまに「ああ、この人らしい」って言わしめるところがある。
相手が自分に対して「らしい」と感じるところがあったら、 どんなところが「らしい」のか、って知りたいなと思う。 同時に、それをいい意味で裏切ってやりたい(邪笑)
きっと根本の自分はずっと一緒だ。 でもあらゆる方法で、あらゆる角度から 自分を魅せることを。 相手に新鮮さを与えることを。
私は望んでいたりするんだな♪
生きている限りずっとそれは出来る。 こればかりは〆切りのないことで必死なことだ。
読んだよ〜とか、面白かったよ〜とか、がんばれよ〜とか(笑)
よければ「投票」をぽちっと♪励みになります☆
|