シオの日記

2002年04月28日(日) 不安になってみたり

GWに入った人も多いのではないでしょうか。
私は学校がカレンダー通りあるので、
GWは5月から、ということですね。

・・・・ふぅ(泣)
これでいいんだけどね。
迷うなんて。残念って思うなんて。
引きずってるね〜(苦笑)
いい加減にしてほしいね。
自分自身にあきれ返る(汗)

バイト先は薬局です。
同じ頃に入ったバイトさん
(だいたい入る日にちも同じくらい/週1)(笑)
去年薬学部を卒業し、免許も取れたそうです。
今年は院生。

・・・私は・・・大丈夫だろうか。。。

その方が仰るには
「看護学生は実習の時から看護師の顔をしている」と。
本当だろうか。
全然そんな自信ない。
勉強も足りないと思う。
なら、しろよって感じだが、そこまで情熱がない。
卒研のこともあるし、レポもやらなきゃ。
やりたいことは捨てていないし、
好きな読書(医療には無関係なフィクション)も続けたい。
音楽も続けてる。
ネットの世界の住人も続けてたい。
これから先もずっと。

長く生きてたら何があるんだろうな〜なんて思ったりして。
私は何がやりたいんだろうな〜なんて持って。

好きなことは多くても、言ってるだけなら簡単。
実行力が伴わない。

今の若者(?)は40までしか生きられないという説があるらしい。
実は信じている。
希望的観測なんだけれど。
長く生きてどうするの?
幸せな家庭を築いて、子どもを育てて?
正直なとこ、そんなのいらない。

なら、どうしたいの?
一番は文字を書きたい。
それに尽きる。

もし、今、不治の病に罹って、余命一年とかだったら。
きっと文字を書いて、命が尽きるまで文字を書いて。
それで幸せ。
自分が生きた跡がある。

たぶんこの日記を書くのだって、
毎日を生きてる証。
健全・安全な証(笑)
その気になれば一瞬にして消してしまえる証ではあるけれど。
・・・後ろ向き思考?(苦笑)

執着心が足りなさ過ぎる。
諦めすぎてる。
きっとその執着が生きるため
強さを生んでくれるんだろうな〜って思うんだけど。
いつなくしてもいい覚悟ができてる。
タチが悪いね。

それでも生きてるし、
生きてる時間を無駄だなんて思いたくない
自分が無駄だなんてそんなことない
誰かのために生きるってのも憧れはするけれど
だからね、頑張ってるんだよ?
それなりに。
たまに、それを確認しなきゃいけない程度だけど。
うん。がんばるってるよ。
よくわかんないけどね(汗)


↑エンピツ投票ボタン
My追加 読んだよ〜とか、面白かったよ〜とか、がんばれよ〜とか(笑) よければ「投票」をぽちっと♪励みになります☆

 < 過去  INDEX  未来 >


シオ [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加