シオの日記

2002年12月29日(日) 遅れまくりクリスマス〜家族団欒〜

本日家族とクリスマス会もどきを決行。
オープンサンドに、チキン(照り焼き/笑)
ポテトサラダに、お歳暮でもらったシャンパン(本物!)

本当はバイト先の人たちに
忘年会誘われたりしてたんですが、
先日父が出張から帰ってきたり、
久々に妹が早く帰ってきて
何ヶ月ぶりかわからない団欒がありました。

結局家族が大切だと思うし、
私は2年後には家を出てるし、
来年父は三週間に一度しか帰ってこない状態になりかねない。
妹は初めから団欒など二の次だと思っているので問題外。
母が寂しそうに「今年最後だと思うからさ」
なんて言われたらやはり忘年会蹴ってでも
家族団欒に努めなきゃいけないでしょう。

今まで私のクリスマスは大抵家族との団欒だった。
24か25のどちらか一方はどんなに誘いがあっても断ってた。
それは4年間過ごした環境の違いとかもあって。

正直、誘われた忘年会はいろんな意味で参加したかった。
下心あって(笑)
でも、今日久々に団欒してみて、
母親が嬉しそうにしてたり、
父親が存在をアピールしてたり、
妹が久々にゆっくりしてたり、
ああ、よかったな、なんて思ったり。

うちの家族は放っておけば崩壊してるも同然。
お互い仕事・勉学優先という暗黙の了解。
だからこそ、団欒を求めたくなる母のキモチがわからなくはない。
子どもがどんどん離れていって寂しいと思っているのも
嬉しいと思っているのも
諦めているのも

「今年で最後かな」

そう言った母親の顔が、声が。
今日一日母に付き合って買い物行ってあげたり、
構ってあげると喜ぶことに、
ますます悪いな〜って思ってしまうところもあるけれど。
少しずつ慣れてもらわなきゃいけないしね。

去年なんかは今ごろ必死で年賀状書いてたりしたけど、
まだ一枚も書いてません〜v(滝汗)
これから書きます;;;;

年末まであと2日。
どう過ごしますか?


↑エンピツ投票ボタン
My追加 読んだよ〜とか、面白かったよ〜とか、がんばれよ〜とか(笑) よければ「投票」をぽちっと♪励みになります☆

 < 過去  INDEX  未来 >


シオ [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加