シオの日記

2003年10月29日(水) 飢え

喉が渇くと
『水分が足りない〜』と叫ぶ。

疲れていると
『甘いものが欲しい〜』と叫ぶ。

Caが足りないと感じると
『牛乳が足りない〜』と叫ぶ。

ビタミンが足りないと感じると
『野菜が足りない〜』と叫ぶ。

最近は移動はもっぱら車なので滅多にないが、
音楽が恋しくなると
『音が欲しい〜』と叫ぶ。

やりたいことがいっぱいなのに
出来ないでいる状況が続くと
『時間が欲しい〜』と叫ぶ。

今日は久々に三日月?を見て
『感動が足りない〜』と叫んでみた(車中)


先日、最後の就職試験(だと思いたい)を終え、
今日からは卒研、国試勉強、バイト、授業の4本立て開始。
一つ一つクリアしていることを
少しだけ実感する今日。
着実にクリアしていきたい。

クリアしていくのはいい。
必然だし、必要である。
水分然り、甘いもの然り、
Ca然り、ビタミン然り。

しかし、感動はどうだろう?
なければないで全く構わない。
必要性も、必然性もない。
生きていく上では。
でも、感動に対しての飢えを
むしろ敏感に感じる必要があるのではないか。
忙しさを理由になんとなく過ぎてしまう日々の中で、
感動をする瞬間でいいのだ。
所詮時間なんて取れない。
だから、一瞬でいい。

自分という人間を大きくするために。
感受性を育てたい。
今の状態から落としたくない。
若いままでいたいわけじゃないけれど、
一つ一つの発見を大切にしたい。

そのために、飢えを感じることも
第一歩なのかなと、思うわけです。



〔追伸〕
寒くなってきました。
体調には気をつけましょう。


↑エンピツ投票ボタン
My追加 読んだよ〜とか、面白かったよ〜とか、がんばれよ〜とか(笑) よければ「投票」をぽちっと♪励みになります☆

 < 過去  INDEX  未来 >


シオ [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加