日記でもなく、手紙でもなく
DiaryINDEX|past|will
2002年09月25日(水) |
PRET A MANGER (プレタ・マンジェ) |
イギリスのサンドイッチの店、<PRET>の日本第1号店がオープンという記事が、日経朝刊に出る。 日本では、マクドナルドの資本が入り、今回オープンすることになった。
マクドナルド、あれだけのところが狂牛病騒ぎで大打撃を受け、低価格路線を変えたと思ったら、結局59円バーガーを目玉にするところへ戻ってしまった。
ただ、低価格路線の場合、客単価が下がる分、それだけ集客数を多くしないといけなくなる。しかし、それが今や一番難しいところにさしかかっている。 マクドナルドというブランドで、それがどこまでできるのだろうか、と思っていた矢先、この記事が出てきた。
この一号店だが、日比谷シティの中の、日比谷国際ビルにできていて、ちょうど今日の午後その近くまで行ったら、その店を取り囲むように多くの人がたむろしていた。 店の前には、オープン記念としてか、パラソルつきテーブル席がいくつか用意されていて、ほとんど人が腰掛けていたのだが、店のほうはブラインドが下ろされていて、次のオープンは午後4時からと、ちらしを配っていたお姉さんが言う。 昼間結構入ったようだが、これからそれがどこまで持続するか、そこがポイントになりそうだ。
しかし、イギリスのサンドイッチ屋の店名が、なぜフランス語なのだろうか、と思ったりもする。
|