☆言えない罠んにも☆
モクジックス
|過去にススメ!
|未来にモドレ!
2006年03月14日(火) |
カレーうどんつくるんだけど。(話し相手いなくて、結果、無駄に長く。) |
冷蔵庫にこないだつかった煮込み用うどんが半分のこっていて、目にするたびに、なくなってほしい、とおもっていたのだが、どう調理してくれようか考える前に、ほかの食材ちゃんたちが、使って☆使って☆いうので後回しにされていた。 冷蔵庫はどんどんすっきりしていき、もう、おうどん以外にはさしあたって出て行きたい子もいなくなっていたので、卵とじうどんにでもしよう、とおもったら。。。いました。もうひとり、出て行きたい子が。カレールゥちゃん4分の1個分。 はい、けてーい。カレーうどん。
カレーうどん、つくったことないけど、食べたことはあるから、ふつうのカレーライス用カレーじゃだめだってことはわかって、ネットでレシピみたら、ヒットが二件だったので、うどんは打つところからはじめる本格的なほうじゃない方(つまり比較的簡単なほう)を読んで、頭に入れる。 具が違う。 具のきり方が違う。 調理する順番が違う。 味付け方法が違う。
よし。レシピにある材料の半分ほどしかうちにはないけど(調味料以外でつかったのは、おうどん、たまねぎ、にんじん。以上。えへ。)だいじょぶだと、ぼくのカンが言っていたので決行。 調味料もめっそ(目分量)でいれちゃって(もう、この分量だとこれくらいかな、っていう感覚がわかってきたからね。基礎料理力ついたんだわ。ま、もともとカン良いけど)料理酒なくてもワインいれられるし、出汁とかコンソメとかは最終的な答えがあってればいいんでしょ、式違っても。てかんじでできちゃう☆ ぼくの料理の仕方をしっている細かい人々は、「もっとレシピに忠実に」とか「ちゃんと計らないの?」とか言うけど、ぼくの方法でもちゃんとできるんだから、(おいしいし)問題ないんだよ。途中でうるさくいわれるから、しょうがなく調整しようとして、へんになるの。運転も一緒。
できあがったカレーうどんは、完璧なお味でした! 見た目もとろみ加減も申し分なし。 おいしい!!なおちゃん流石だわよ。ほほほ。
モクジックス
|過去にススメ!
|未来にモドレ!
|