買いました!
未だにろくろくアニメ放映見られていない吾郎が何故?
そらもう朱衡の設定を見る為ですがな…!!!
正直山田画伯の絵で朱衡をハッキリ見てしまうのは恐かったのですが。 若干タレ目風味?なくらいで基本的に美形の部類に入る顔で良かった! あーもう幸せだぁ…。 先日オフ会の時に●玉さんから、
「何で吾郎さんが朱衡好きなのか不思議〜」
と、言われましたが…
筋肉とインテリと、ジャンル的には両極端なタイプが好きなんですよワタクシ。あと面食いでして。 似たようなタイプでも特別浩瀚に転ばないのは、吾郎の突っ込む隙がないからかと思われ。 (↑自分が感情型の発言をする性格なので浩瀚をいじる知性は無い) そこへ行くと朱衡の方が感情の波がある分突っ込む余地があるかなぁ。 そんな訳で、だから朱衡は筋肉なくても好きなんです(笑)
しかし帷湍と成笙のラフが無かったのが…うぉーん(泣) んでもって陽子の生々しい下着姿に仰け反りましたよ山田画伯…!
|