サボりがち日記
近況や映画感想文。サークルのお知らせなどもここ。

2005年04月28日(木) あーなんかちょっと頭痛と貧血…

なんです今。まあそんな事はどうでもいい。
昨夜別館にリンク貼りました。あまりに放置しすぎてましたから。
既に存在すらボチボチ忘れている事が多くなっていたもので。
ただサイト更新はコスも集会もライブもとんと御無沙汰な近年の状況を
鑑みると致し方ないのですが、心持ち自体は全く変化ありませんよ!
今でも普通にLUNA大好き!!
先日今更ながらIMAGEorREALのDVD買いましたしvv
だがしかしSinAfterSinは在庫切れで変えませなんだ…ああああ。
今日は今日でキャパシティ聴いてました。ライブ音を映像抜きで聴くと、
息継ぎとか変な発音とかどうにも細かい箇所が気になって笑えますね。

で、今日はそう、休みだったので通販作業して郵便局に行ったのですが。
うっかり携帯を忘れ物してしまいました。気付いた時は本当に青ざめた。
今まで一度も携帯紛失したり故障させた事は無いんですが、置き忘れは
これで2度目くらいです。前はファミレスの窓際に忘れたんだっけか。
(電波立たなくて窓側に置いていた)
今回は気付いてすぐ走って取りに行きましたが30分くらい経ってたので
最悪無くなってるかも…と思ったらちゃんと窓口に届けられておりました。
届けてくれた人、本当にどうもありがとう。二度頭下げて御礼言いました。

ところでスパコミなんですが大方の予想通り新刊落としました。ゴメンナサイ。
どうも告知するたび落としてる気がするので今後は発行予定はボカそうかな…
サプライズで出すのは大好きなんだけどな…社会人失格気味で申し訳ない。





さて、随分前(1年くらい前?)に痩せないとか身体固いとか書きましたが。
身体固いのは今も同じですが、無謀3の修羅場くらいから地味に痩せてきました。
修羅場の時も1.5キロくらい落ちたけど半ばやつれだったのでその時はあんまり
感じなかったんですがね。
いやふと思う、3食食って20時間くらい座りっぱなしで何故落ちたんだ…恐い。
まあそれでもののついでに暴飲暴食をしないように心懸けてみたら一ヶ月経って
2キロ落ちました。当然3食欠かさず食べて。
丁度時期も良かったんだなきっと。生理前と最中が修羅場だったからムダ食い
する時間の余裕が無かった(笑)
そう私はいつも生理前に極度の食欲が湧いて馬鹿食いしてしまうのですよ。
ホルモンのせいであって胃袋は食べ物を欲している訳ではないんだ!と、
いくら言い聞かせても吐く寸前まで食べてしまう。どっか悪いんじゃないのか自分。
でも理由はそうやって分かり切っていたので鉄の精神力さえあれば乗り切れる!
そんな心構えで地味に耐えてやっと46キロまで行きました…一瞬は。
そうなんですよ、4月の生理時期を予想して警戒してたんですが流石に一ヶ月目、
一瞬気が緩んだ隙をついて3日間くらいスナック菓子フードバトルやっちゃいました。
ただ、一ヶ月の間スナック菓子やら味の濃い洋食を絶っていたせいかちっとも美味しく
感じなかったので3日間で済みました。良かった。
いや良くないよ、体重また2キロプラスだ。つまり一ヶ月の努力がパーだ!
その後恐くて二日ほど体重計に乗れなくなりましたが、それじゃいかん。
重さはあくまで目安だけれど体重計は毎日乗らんと気が緩んでしまう。
んでまた一昨日あたりから体重計乗り始めました。
今日は携帯取りにダッシュしたせいか、朝食って昼食ってお茶も6杯くらい飲んだけど
朝より250グラム落ちました〜。やっほう!
とにかく加齢によって色々と10代の頃のようにはいかなくなってきた最近、
せめてスタイルくらい自制しなけりゃあっという間に老けてしまう。
細い頃はよく男に間違われましたが、太っている時は「奥さん」と呼ばれた事がある私。
1秒だって旦那も子供も持った事ねーよ!とキレたくとも、所帯臭いオーラが出て
いるんじゃ怒るに怒れない。
それに見た目のこと以上に服が着られないのが本当に困ります。
手持ちの服が肥やしになるのは勿論、新しく買うなんて以ての外!
太ったサイズで買ったらその体型維持しちゃうじゃん!困る!!

そんな折りに別館のお手入れしたら俄然ダイエットを真面目にする気分になりました。
私は自分の身体は45キロが一番精神的にも健康的にも一番丁度いいと思っているので、
また昔の体型に戻るべく努力します!スパコミまでには落ちないと思うけれど。
ダイエットに焦りは禁物なので、長丁場で梅雨までに落ちれば良いや。
そんな訳で、今後吾郎に会う人は体型見てサボってるなと思ったらズバリ言って下さい。
「ちょっと太ったね。不味いねそれは」と。
見らている意識が無いと張り合いも無いので(笑)


さーて、スパコミ用のペーパー作らなきゃな…


 < 過去  月別一覧  未来 >


産休吾郎 [MAIL] [HOMEPAGE]