らんこのホンネ
一覧


2002年01月14日(月) やってられません。

今月末に温泉へ行くことになりました。
ええ、前にここでも書いた人たちとなのですが。

E子・F美・G奈の4人で行きます。
あれから、またゴタゴタと色んなことがあり、E子は相変わらず
他の子達の色々な愚痴を私に言ってました。
でも、ちょっと仲直りしたら、今は「泊まりにおいでよ」だって。
全くあの変わり身の早さにはついていけません。
さんざ、私に文句言っておきながら、私よりも仲良くするんですから。
F美が温泉へ行く数日前にお誕生日を迎えるらしい。
まぁ、そこでもE子はお祝いしてあげよう!と乗り気。
私はハッキリ言ってどーでもいいです。
私の信条は「くれた人には返す」ですから。
どう思い出してみても、F美には何にももらってません。
お祝いの言葉すらなかったように思います。
そんな人の為に
どーして、お祝いしてあげなければならないのか?
1万円もするシャンパンを買わなければならないのか?
3人でプレゼントを買わなければならないのか??

私にはさっぱりわかりません。
しかも、私はそんなにお金がないのです。
決して情がないわけではないです。
誰かのお誕生日と言ったら、何か送ることはとっても大事。
私だってお祝いすることはできます。
でもね、
私は自分の誕生日に誰からもお祝いされなかったし、
電話すらなかった彼女のためになんでそんなに高い買い物
しないとならないのか?
それだけは誰か教えて欲しい。
結局お金出すとは思います。
でも、こういう気持ちをわからずに、友達だからと仲良しこよしする
年齢じゃないし、そうすることで、「私は友達思い」などという、
勘違いな気持ちを持つだろうと思うE子の相手はしてられない。
今までさーんざ文句言っておきながら、
本人には仲良くするような二面性の彼女のおつきあいはできない。
たまりません。
そんなお人よしにはなれない。


今度また気まずくなって私のところに言ってきたら、
ハッキリ言ってやろう。
「そんなこと言いながら、また会うようになったら仲良くするんでしょ?」って。
付き合いきれないし。

そして、気を使って色んな案を出して話を盛り上げている私と、
何の反応もせずに協力もせずにいる彼女らと一緒にしてほしくない。
それが、彼女らのいつものことだ、とまとめるのなら、
私も協力しないことにしよう。
面倒だし。


そう言いながら、結局仲良しこよしのフリをする私もかなりの二面性だよね。



らんこ |MAIL

My追加