らんこのホンネ
一覧|前|先
前の会社の上司と会った。 あのときは全然連絡が取れなかったのに、 今頃になって電話があった。 留守電を聞いたとき、一瞬耳を疑った。 ビックリした。 まさかって思った。 慌てて、着信のあった電話番号にかけたら、 どうやらその番号は引越し先の事務所の番号らしかった。 今後のこともあり、メモリに登録した。 電話で一言二言会話をして、今週会ってきた。
言いたいこといっぱい言ってきたけど、 結局何を言っても今更のように思った。 話している最中、過去の話ばっかだって もう一人の自分が感じていたように思う。 もちろんそれは言いたかったことだし、 言わなきゃいけないことだったとは思っている。 「なんであのとき、・・・」 「結局・・・」 「どーするつもり・・・」 そんな言葉ばかりが空回り。 わかったことは、 ・あと三ヶ月待ってくれ ・会社は現状倒産させない ・新しいビジネスを始めた ・あのときは私に危険が及ばないように着信も消していた ・会社が落ち着いたら戻って欲しい とこのくらい。
誰がこの言葉を信じるんだろう? どーしてそういうことを普通に話すんだろう。 謝られても嬉しくない。 全ての言葉が頭を素通りしていった。 あと三ヶ月したら落ち着くんだって。 そしたら、全額は無理でも少しずつ返してくれるんだって。
涙もでなかった。 ただ一つ言えることは もらえるものは全てもらう ってこと。 期待なんてできないし、待つというのが正しい表現かもわからない。 今後どーするにしろ、もらえるのなら、今までの分 利息をつけてもらってやる。 そう思った。
今はそれだけしか思えない。
|