オンナ心,恋心
BBS ☆ BLOG ☆ Profile

2011年02月27日(日)
廃人生活。


たった、2、3日食べられなかっただけで

こんなにも体力落ちるもんなのかしら、、、


ちょっと動くとゼーゼー息切れはするし

フラフラするし


明日仕事行けんのか不安。


行かなくて済むなら行きたくないけど。


拷問です。



昨日から

少しずつは食べられるようにはなったけど

以前のような尋常じゃない食欲にはとうてい追いつかず

追いつかなくていいんだけどね。


ほんのちょっとおかゆ

とか

パン1コ

とか

バナナ1本

とか

トマトのスープ

とか


そんなもん。


ラーメン食べたい!

って思うけど

じゃ、食べてみよう!

って気にはなんなくて


無理。


って感じ。


食に楽しみがなくなっちゃうと

ほんとつまんない。


ますます、死にたくてしょうがなくなる。


なーんにもしたくないから

なーんにもしない。


そんな日々。


まぁ具合悪かったんだからしょうがないっていえば

しょうがないのかもしれないけど。


家族がいなかったら

誰ともしゃべらないし


それを苦痛だとも思わない。

むしろ快適なんだもん。


明日、仕事とか

誰かに会うとか、何か予定が入ってるだけで

ユウウツになる。



毎日、祈れば救われるのだろうか。





にしても

今回のウィルス性急性大腸炎もキツかった。

免疫とか出来ないのかなー。

2、3年前に続けて2回くらいやってるし

子供達がまだ赤ちゃんの頃にもやってるし

毎回毎回、滝のようなあの下痢。

高熱、、、ほんとグッタリします。


そういえば、今回24日に病院行って点滴してきて

少しは楽になったかなぁ

なーんて安心してたら、夜いきなりガクガクと激しい悪寒

体中が震え出して止まらなくなって死ぬかと思ったし。

子供に救急車呼ばれるとこだったよ。

幸い、意識はハッキリしてたから。

部屋の暖房を全開にしたり湯たんぽ抱いたり

熱いお茶飲んだりと悶絶しながら

30分くらいでなんとか治まったけど。


なんだったんだろーと考えてみたら

もしかして、、、生理のせい?

なんかイッキにけっこうな量の出血のあとだったのかも?

そのせいで血圧でも下がったのかしら?謎だ。


そのあとさらに発熱して39度まで上がったから

これにもビックリ。


もう、ほんとカンベンしてほしい。

こんなに苦しいのは嫌だ(涙)



3月1日が、形成外科の外来

3月2日が、乳腺外科の外来


また、キビシイ現実と向き合うのね。


疲れる。



希望も未来もいらないから

苦痛のない毎日をください。




 < うしろ  もくぢ  まえ >


ぴんく [MAIL]

My追加
エンピツ