| 2011年03月20日(日) |
やらない善より、やる偽善。 | |
一人でも多くの人に
一日でも早く
笑顔が戻りますように。
今回の震災で
いろんなこと考えたりしてました。
自分の日常は変わりなく
過ぎてって
こんな当たり前のことが
とても大切でありがたいこと
なんだと改めて感じています。
暖かい部屋にいれること。
温かい食べ物が食べられること。
夜、眠れること。
ありがとう。
って言葉ももっともっと口に出して伝えていきたいと。
そんな中で
ACのCM、、、
くりかえしくりかえし
うっとうしいです。
子宮頚がん、乳がん、定期的に検診を!
ってやつ。
がんを克服したって設定が、とても嫌です。
不快です。
確かに
定期的な検診は大事だし必要だし
早期発見にも繋がるし
それで救われる人は多いと思う。
けど、そうじゃない人だっていることを
定期的に検診を受けて
早期発見だったにもかかわらず
再発、転移した人だっているってことを
配慮してほしい。
すごく耳障りでイライラします。
他人の克服談ほど聞きたくないのに。
これは、当事者にしかわからないことだとは思うけど。
なので
ニュースは見たいけどこのCMがすごく嫌なので
テレビ見ません。
抗議メール出そうと
やっと繋がったACのHP
今度は、お問い合わせのページが繋がらないし。
しょせん、
がん患者の戯言なんでしょうけどね。
病気の人に世間は冷たいですよ。
ひがんでます。
被災者のためにできること
とか
大騒ぎですが
黙ってやればいいじゃん。
って思う。
みんなでこの大惨事に便乗しなくても
こんな不幸なことが起きなくても
日頃から考えてればいいと思う。
それをさも今自分達ができることをやろう!
的なのが偽善っぽくて好きじゃない。
募金だって黙ってやればいいじゃん。
節電だってコッソリ自分ち電気消してればいいじゃん。
なくせに
スーパーでゴッソリ買いだめしてるとか
意味わかんないし。
人ごとだって思ってる表れじゃん。
自分だけ助かりたいってことでしょ。
なんかそゆのが嫌だなー
って思った。
もちろん、そういう人たちばかりじゃなくって
命がけで被災地で働いてる人たちとか
とてもとても素敵だと思います。
♪
笑顔抱きしめ
悲しみすべて
街の中から消えてしまえ
晴れ渡る空のぼって行こうよ
世界中がしあわせになれ!
♪
|