ゲロゲロぉーな
お休み期間から、あ!っつーまに
日にちはたち、、、
時間もたち、、、
仕事に激務に耐えております
激太りぴんく婆です
こんばんにゅるりんこー。
先週、ひっさっしぶーりに
ぉせーくすをしましたが、ちゃんと濡れてたみたいです。
良かったー。
ダーとだけど。
ダーのお誕生日を兼ねて
温泉行ってきました。
今度はちゃんとお泊りで。
ホテルの外のイタリアンレストランと
ホテル内のレストランをはしごしました。
だって食べたいものが違うんだもん。
相変わらず
活字中毒の生活を送っているのですが
1冊の本を1週間かけて読んでましたよ。
それでも読みたい
だからジャンキー。
先週は、帰りも遅いし
くったくったで、早く寝ないと
朝、弁当作れないし。
寝る前に読みたいのをぐっとこらえ
即寝でした↓。
もうストレスたまって大変。
なもんで、昨日は
ようやく5連勤の最終日の金曜日。
それでも夜8時まで仕事して
もー、やーめた!ってやめて
イオンーへお買い物ー。
その前に腹ごしらえ
削刀麺がウリの中国料理のお店に行ったのにぃ
もう閉店↓
しょーがないから
違う中国料理のお店で
酸辣湯麺食ったけど
クソまずー↓
おまけに代金ぼったくられるし
最悪。
2度と行くか!!
気を取り直して
癒やしのアイテムを求めに
ザ・ボディショップへごぉっ。
来るたび
欲しいものだらけで迷う。
今回は、BBクリームと
ピーチのボディシャワーとローション
んー、甘くていいニオイぃー♪
癒やされます。
思いのほかノベルティのポーチまでもらえて
ラッキー♪
そして
スイマーとか
靴下とか
靴とか
服とか
ざっと見てたら
もう閉店時間、、、。
本屋に寄れなかったし。
家に帰って
拓ちゃんのラジオ聴いて
そのあと
韓国ドラマ「済衆院 チェジュンオン」を見て
風呂入って
ゆーっくり本読むぞー!
なーんて思っていたのに、のに、のにっ
激沈↓↓
ぐー↓
もうね
起きてらんない。
お歳だから。デブだから。
だから
今日なんて
でーっかい図書館に行ってきた。
本に囲まれてる空間にいるのがホント至福のとき。
おひとり様10冊まで
なので10冊パンパンに借りてきました。
ハングルをお勉強しよーって思っていたので
それ関係の本も。
キッポヨ。
にしても
食欲が無限大。
マジで困る。
すぐお腹がすいて、いくらでも食べれてしまう。
まるで食べ物がブラックホールへと吸い込まれていくようなのー(涙)
1キロ食べたら2キロ太るって感じだし。
かなり代謝が落ちてるから
まんま体内に溜まってる感じ。
体重増加は
薬の副作用の一つではあるのだけれど
このまま増え続けてたらどうなってしまうんだろぅ。
再発、転移の恐怖より
副作用の方が恐怖だよー!
そいえば
スマップが表紙の
メンズノンノまで買ってしまった。
スマステでは
ファミレスの人気ランキングだって
また腹減るじゃん、、、
はー
老廃物が出まくる漢方薬でも探そうかなぁ。
カラダおもっ。
最近読んだ本で面白かったのが
高野和明の「グレイヴディッカー」
ノンストップサスペンスなはずなのに何日もかけて読みましたよ。
誰かのことを祈りたいから人間は神を創った。
誰かのことを呪いたいから人間は悪魔を創った。
つーとこ好きっす。
そして最近の気になる作家
沼田まほかる
「ユリゴコロ」
話題らしいです。
本屋でワゴンに平積みされてました。
過去作
「アミダサマ」
「彼女がその名を知らない鳥たち」
これから読みます。
アンニョンヒ ケセヨ〜〜。
|