ダイアリー。...*カナコ*

 

 

ブルーハーツにハマり気味(ってかもうハマってる) - 2002年02月11日(月)

今日は友達と中華料理食べに行きました。

なんかうち&Y子ちゃんの誕生日記念らしいけど、

お金は自分で払えとのこと。(爆)

これって記念・・・?まぁ楽しかったしいいか。



んでご飯食べて帰ったあとで「HARD WORKER」のミュージックビデオ見ました。

5日ぐらい前にスペシャで録画してて、

その次の日に5回ぐらいリピートして見たんやけど(見すぎ)、

なんか今日いきなり無性に見たくなってきて。

松岡さんシャンパン、ジルちゃんハマりすぎ、クロちゃんウッドベース、都さん死んじゃった(爆)、トモくん何してたっけ?(爆死)

って感じで御座います。

もークロちゃんのウッドベースがステキングで!

まぁミュージックビデオ見てもらえれば分かると思うんですが。

それはさておき。

HARD WORKERのミュージックビデオは歌詞がパッパッと出てくるんですけど、

それをメモ帳に書き起こして読んでみたけど、



やっぱ詞サイコウやね。



実はうち、「HARD WORKER」、サウンド的にはあんまし好きじゃないのです。

デジタルな打ち込みの音とかってどうもこうも苦手で;

なんか浜崎あゆみとかがやってる「ユーロビートMIX」とか、ぜんぜん聞けない;

デジタル音楽嫌いなのです。まぁHARD WORKERはカンペキ打ち込みってわけじゃないけど・・・。

だから買おうかどうか迷っとったんやけど、

やっぱ松岡さんの詞はよいです。よいのです。

うちってよく弱音吐いてしまったりしちゃうんやけど、

弱音って、もっとHARD WORKERになってから言うもんなんやないかなぁって。

うちの頑張りなんか全然ヘボいです。

ってか、うちみたいなのを頑張ってるなんて言ったら、

世界破滅するってぐらい頑張ってないと思います。

今回はなんか久々に歌詞にやられた気がします。

よって購入決定!!

よく考えれば、カップリングはSOPHIA編曲だしね。

あー早くカップリング聞きたいなぁ。



あーブルハだ!

今、クロちゃんのラジオ聞いてるんですけど

その中でクロちゃんが一押しの曲を毎週セレクトして流すコーナーがあって、

今週THE BLUE HEARTSなみたいです。

うちはブルハ好きですけど、ハッキリ言ってドラマからハマったミーハーです。

とりあえすブルハのファンサイト回ってみて、どんな人なのかはチェックしてみたけどね。

最初はただうるさいだけで内容薄いバンドなのかなーと思ってたんやけど

ぜんぜん違うんです。

歌詞とか載せてるサイトで詞読んでみたけど、

「リンダリンダ」とか最高ですネ!!!

んで今日クロちゃんのラジオで「リンダリンダ」も流れたんやけど

もーめっさ涙出てきた。

なんかブルハってSOPHIAと通じる部分あると思う。

正しく言うと、「SOPHIAってブルハに通じる部分ある」やけど。

同じ匂いを感じます。(笑)

ブルハもCD買ってみようかなぁ。






社会の窓は 今日 授業中

サバイバルnow seven days 労働

シャカリキに 皆 働いてる

you know? you know?

さぁ 目を覚ませ ホラッ!



HEY! HEY! I need you hard worker baby

HEY! HEY! com'on ふざけんな about you

HEY! HEY! I need you 働くよ baby

I know 昨日 有能なguy 見つけて fall in love

SOPHIA 「HARD WORKER」



-




My追加

 

 

 

 

INDEX
past  will

Mail