ダイアリー。...*カナコ*

 

 

ヒマワリっていつ植えるんだっけ? - 2002年03月17日(日)

ついに始まりました。

SOPHIA TOUR 2002 「HARD」。

まぁ、ツアー初日だろうがツアー後半参加の方には大して関係ないのですが。(ヲイ)

地元のラジオ局でも先行予約の宣伝が始まって、

いよいよかな?とも思うんですが、、、

うちが参加するのはあと5ヵ月後です。。。

その前に、ライヴ行く相手探さなきゃなぁ・・・。(汗)

だれか、徳島まで来てくれません?(ヲイ)










あーーなーーたーーにっ

あいたくてぇぇー

あいたくてぇぇー♪



ってコトで、今はモンパチ気分なカナコンブでっす。

モンゴル800。知ってます?

沖縄出身の3人バンド。

インディーズでバカ売れ、

2001年9月発売のアルバムが、発売からジワジワ人気が出てきて

いまだにオリコンのトップ10内をキープしとるのですっ。

今週もたしか7、8位だったと思う。

これだけロングセールスなのも記録的やわ。(笑)

テレビ出ぇへんから顔(ビジュアル)売れってわけでもないし、

マヂで曲で評価されてます。モンパチは。

モンパチと言えばちょっと前に、

音楽室のラクガキに「RIP SLYME」とか「KICK THE CAN CREW」とか

流行りのアーティストの名前が書いてあって、

その中に

「モンゴル2000」

ってのがあって

思わず消しゴムで消して直してあげたコトがある。(笑)

確かに2000ってぶっ飛んだカンジするけど違うし。(微笑)

まぁ、モンゴル2000でもいいくらいにぶっ飛んでるバンドやけどね。

モンパチ最高イエイ。。。



明日(3/18)は卒業式。

うちは今年は不参加なので休み。

去年は卒業式のせいで、お彼岸の時期にYちゃんのお墓参り行けんかったから、

明日こそはちゃんと行ってきます。



「お彼岸」繋がりでちょっと話変わるけど、

彼岸花(ヒガンバナ)って好きです。

あの、秋になったら道の端っこに咲いてて、

線香花火みたいな形した、燃えそうなくらい赤い花。

あれって1週間くらいで枯れてしまうんやけど、

その、枯れるまでに見れる燃えそうな赤が、

力強くも切なくも見えて。

見るたび立ち止まってしまう。

彼岸花に限らず、花は大好きなんやけどね。

今年の秋には、うちの玄関の花壇に彼岸花プラスしようかな。(笑)

その前に、SOPHIAの象徴・ヒマワリを植えんとあかんなぁ。

今年のライヴは8月やから、家で育てた生花持っていけるかも。(笑)


ってコトで花について語ったところで今日の日記おわり。

明日は早起きして、めざましTV見てからYちゃんに会いに行こうっと。



-




My追加

 

 

 

 

INDEX
past  will

Mail