![]() |
宮迫ですっ!(何) - 2002年04月09日(火) 新学期始まって2日目です。 皆さんお元気? 学校に行って、新しい教室じゃなくて去年の教室に間違えて行ってませんか? クラスに友達がおらんからって、違うクラスにばっかり行ってる人いませんか? 新学年になったばっかりの時期は、イヤでも教室にいたほうがええッスよー。 違うクラス行ってると、その間にクラスの中でどんどんグループができていって、 しばらくして気が付けば独りぼっちになっちゃいますからね。 まぁ、無理に愛想笑いしてまで作る友達もどうかと思いますけどね。 おニュー(死語)のクラスに馴染めない人も、無理しない程度にがんばれぃ。 と、えらそうなコト言っとるカナコンブですが。 うちの状況はと言いますと、 しょっぱなから結構アホやってます! 2年は友達関係もあっておもいっきり地味ぃ〜にやってきたんで、 3年はおもいっきりはじけます! ってか、もうはじけてます!!! たーのしいなぁ。 ってか、 春ってなんでこんなに眠いんでしょうか。 今日、前に言った阿波踊りの初日だったんですよ。 それが夕方の6:30からだったんやけど、 やる場所が家から遠いから、30分前には家を出なきゃならんわけです。 なのに、 バッチリ6:00まで寝てました。 アホや・・・ 春はアホになるね・・・変な人が増えるのも分かりますわホンマ。(笑) そういや今日はガッコで、明日の入学式の準備しました。 うちの班はよりによって運動場の草抜き・・・ ん? 待てよ。 入学式って、体育館でするよなぁ。 ほな、なんで運動場の草抜かなあかんのよぅ!! 誰も見ぃへんがな運動場なんか・・・ まぁ、結局サボってましたけどね。班全員で。(爆) 学級委員長までサボってましたから(暴露すな) そんな中で、いいもの発見。 運動場のすみっこで、タンポポのわたげ見っけました。 早いなぁ。 思わず、一人でっかい声で「蒲公英−タンポポ−」by 19を歌っておりまし た。 いくらイイ曲でも、一人大声だとアホ丸出しッスね・・・。 ってコトで、新学期早々からアホが末期症状なカナコンブでした。 明日は「モンスターズ・インク」見に行くぞい! -
|
![]() |
![]() |