ダイアリー。...*カナコ*

 

 

- 2004年08月02日(月)

ひ…ひさしぶりじゃぁ…ニッキ書くの…。



第28回全国高等学校総合文化祭日本音楽部門、閉幕です。。

台風で、2日間あるはずだった本番のうち1日中止になってしまって、

迎える側としてはすごぃ悔しかった…。

中止になったせいで、出演校をくじ引きで選出して、

残りの1日をコンクール方式から演奏会方式にして開催した。

点数を付けずに、評価だけ。

上位4校だけが出演できる東京公演も、点数がつけられないのでナシになった。。

開催県ってことで、ウチら徳島の出演校は全部出ることができた。

でも、出演できんかった高校の方々のこと考えたら、すごぃ泣きそうになった↓

だって、この大会のために1年頑張ってきたのに、

台風とかいう、責めることもできんモノに中止にされて、

辛くて悔しくて仕方ないと思う…。終わった今でも。

自分達の泊まったホテルのロビーでミニ演奏会したり、老人ホームで演奏したり、

顧問の先生と外部講師の先生にむけて演奏した高校もあったらしぃけど、

どの高校生も、悔しくて泣きながら弾いたらしい。

ほなけん、ウチらも、出れんかった36校の分まで、心を込めて弾き切った。

今までで最高の演奏ができたと思う。。

ほんまに、残念で仕方ないけど、

これをバネにして、また1年頑張ってほしいと思った。。。





-




My追加

 

 

 

 

INDEX
past  will

Mail