ダイアリー。...*カナコ*

 

 

卒業。 - 2006年03月02日(木)

昨日、卒業してきました。

うーん、まだ実感がわかない…。

だって、泣いてなぃもん。
卒業式では泣きかけたけど、本格的には泣いてなぃ。
ゥチの学校は「卒業式での校歌斉唱が素晴らしい」ことで有名で、
いくら練習の時に声が小さくても、
いくら本番で「仰げば尊し」の声がしょぼくても、
校歌だけは、みんな本番では泣きながら大声で歌ぅんです。。
今年ももちろんで。
涙こそ出なかったものの、大感動でした。

んで、一番泣くだろぅと思ってた
後輩とのお別れ会では、全然泣かんかったし…
なんか、明るくお別れできた。
「お世話になりました」って言ってくれることが、素直に嬉しくて。
泣いてくれる後輩もいて、素直にありがとうって思えた。
そもそもゥチは地元に残るから、お別れでもなぃし…笑
名残惜しかったら泣いてたんだろぅけど、
充実した部活動ができてたからこそ、思い残すことは何もなぃし。
スッキリして卒業できたのかも。。


マイナスなコトを言うならば、
クラスでの打ち上げは全くもって楽しくなかった!(怒
だって、“クラスで打ち上げ”しに行っとるんでしょ?
なのに、なんで一部合コンになっとるん!?
なんでカップル成立させょぅと必死になん!?
アンタらの恋愛のためにクラス会行ったんじゃナィんですけど…。
ゥチら的には、最初からそうなるん分かってたから行きたくなかったのに、
それでも「最後ゃから!」って無理矢理誘って、
呼ぶだけ呼んどぃて結局一部の為だけの集まりになるんょね…
分かってたけど、腹立つゎぁ。
行くんじゃなかったょ。お金損した。。


てか、あーゅぅ場で見る「がっついた恋愛」って、凄い見苦しぃ!!
好きになってほしいから自分のことをアピって、甘えてみたり、
ドキドキさせよぅと、ちょっとカラダに触ってみたり。
一般的な「恋愛テク」とかいぅの、凄い下らんょ。
行動に惹かれただけであって、その人の本質に惹かれたワケじゃなぃもん。
本人は相手を落とそぅと必死なのかもしれんけど、
そもそも「落とす」ってのがおかしぃょ。一方的だ。
お互いに惹かれあってこそ成り立つのが「恋愛」じゃなぃのかな。。
ゥチは、相手の中身とか本質に惹かれるょぅな、そんな恋愛がしたぃ。
相手を「彼氏にする」んじゃなくて、自分が「彼女になる」よぅな。
もちろん、相手にもそうであってほしぃなぁ。



…なーんて考えてた、卒業の日でした。


-




My追加

 

 

 

 

INDEX
past  will

Mail