ダイアリー。...*カナコ*

 

 

ミドシンはベルトも緑色! - 2006年03月12日(日)

はわわ、足が痛い!


今日は、午前中にじいちゃんばあちゃんの家に遊びに行った後で
ライブイベントに行って参りました☆

「Distrinct Music〜異なった音楽達 バラバラですわっ〜」とぃぅイベント。
出演アーティストは、DEPAPEPE、THEイナズマ戦隊、風味堂、
そして我らのミドリカワ書房!!!(でもオープニングアクト)
ぜんっぜんジャンル違う音楽たちだけど、
どのアーティストも初心者になじみやすい音ゃから、余裕で楽しめました。。

イナズマ戦隊とか、ホンマに何も予習せずに行ったけど
そこぬけに明るい音で、かなり跳ねた!!!
決まったフリがあるのには驚いたけど…。
フリがあるバンドはイベントには向いてない…とちょっと思ってしまうほど;
ついてけないんだもん!
あーゆうのはワンマンで見たいなぁ。
でも大満足。。

DEPAPEPEは、聞かせてくれたなぁ。
「インストを身近に感じてほしい」って言ってたけど、ホンマに親しみやすかった。
ギターに限らず、あんだけ楽器弾けたらなぁ…楽しいだろな。

風味堂はもう3回目なので、慣れたモンです。
前2回見たときは、どっちも規模が大きくて年齢層も広いイベントゃったけど、
今回は小規模やから「真夏のエクスタシー」も歌えたんかな?(笑
風味堂すきやぁ。
たった3人なのに、なんであんなに盛り上がるんだろう??
風味堂見るたびに、幼い私を公文式にほうりこんで
ピアノを習わせてくれなかった母をちょっと恨みます(笑
ピーアーノー!!!

ミドシンことミドリカワ書房は最初だったんゃけど、
生ミドシンを見れたゥチはかなりの興奮状態でした…(笑
体の線、ほそ! やっぱ白シャツだ!
曲が終わるごとにトークが挟まるから
「あ、ミドシンって案外おしゃべりなんかな??」と思ったけど、
あれほとんど録音やったもんな…すっかりダマされたよ。
生のMCは1回だけ(笑
でも、あの演出はミドシンらしくて気に入りました。
今度は茂木さんもセットで見たいな…。



明日友達と遊ぶ約束だったっけ…
果たして体は大丈夫なのか?
それより朝起きれるのか??
心配だらけやけど、がんばってみようか。。
おやすみなさい☆



☆追記☆
家族3人に、BEAT MOTION最終回の録画頼んでたのに
みんな忘れてやがった…
誰かひとり思い出してもいいでしょうに…
未だにビデオデッキな上にリモコン故障でタイマー録画ができないから、
早く買い換えようってずーっと言よるのに…
ゥチの家族のことだから、絶対こういう失敗すると読めてたのに…
メールで確認しなかったゥチも悪いんやけど…
久々のSOPHIA(しかも新曲リリース後唯一のテレビ出演)だったのに…
あああああ諦めきれない…



-




My追加

 

 

 

 

INDEX
past  will

Mail