ダイアリー。...*カナコ*

 

 

- 2007年09月05日(水)


最近、PCしながらのBGMが妙に懐かしめです。



GRAPEVINE、トライセラトップス、
Cocco、ブリグリ、
くるり、the pillows あたりは初期・中期のを。
ピロウズは長すぎてどこが中期だかわからんけど。。

中村一義、椎名林檎、スーパーカーなども懐かしい。
単発でいい曲出してる人も多い。
いっぱいいすぎて忘れたけど。笑

YEN TOWN BANDとかマイラバとか、
リリイ・シュシュ〜初期Salyuの頃の小林武史は
なんかもう神がかった曲書いてますね。

Salyuのプロデュースするのに、
一青窈を絡ませたのが残念でならない。
1stは名盤だけど、2ndで一気に価値が落ちた…。
Salyuが、新曲でコバタケから離れると聞いてホッとしてます。




ほぼ姉の影響で聞いてた音楽たちですが、
今聞いても良い曲が多いです。
なつかしさの相乗効果もあるんだろな。

ようつべとニコ動に、お世話になりっぱなしです。




同世代とハナシが通じないのが痛いね。


-




My追加

 

 

 

 

INDEX
past  will

Mail