ここに掲載されているテキストはフィクションです
DiaryINDEX|past|will
朝彼女の家へ行く。そういう話をしてくる。思ったより手短に済んでしまう。これで手順の一つをクリアした、ということか。
んで二人で出かける。電車に乗る直前までは、相変わらず須磨へ行こうとかそういうことを言っているが、改札で阪急とポートライナーとポートピアランドの入場がセットになったチケットが安く売っていて、なんとなく購入してしまう。ちゅうか今日は私、遊園地へ遊園地へ遊園地へ行くですカ?。サンプラザで昼飯。ポートライナーに乗るのは高校生のころ国際展示場へ行ってた時以来かも。
ポートピアランドも久しぶり。土曜だけどそんなに混んでないのは日差しのせいかも。入ってすぐのりものフリーパス(っても腕に巻くバンド)を購入。駅で買ったチケットを見せると3100円が2500円になる。時間は昼過ぎだけど元を取るには十分でしょう。
前に来たときはずいぶん広いように思えたのに、少し歩くとフェンスがあったりしてこんなんだっけ?とか思う。他にいい加減な記憶で意外に思ったことは、2回転宙返りのジェットコースターからすぐ海が見えたように思ったんだけど・・・。そこは埋立地になっていて、空き地のまん中では緑のパンダが海を見て座っていたりした。
遊園地はひととおり楽しかった。落ちるだけの乗り物は苦手だし楽しくないので乗らなかったけど、やっぱりジェットコースターは楽しかった。オープンな視界の見えるやつ(?)がやっぱり気持ちよくていいと思う。暗い中を走るのは、いい加減な座り方をしていると頭をぶつけそうで恐い。それっぽく観覧車にも乗ってみたが、この時期完全に陽が落ちてから乗らないとやっぱり暑かった。花火がどうとか書いてあったが一通り乗ったので三宮に戻る。
今日は何故か「おさかな天国」(だっけか?さかなさかなさかな〜♪ってやつ)が頭の中でかかっていたので魚系の店で飲む。入った時にあ、これやばい。と思う雰囲気と、確かにいつも二人で飲むときより高くついたがおいしかったのでよし。しばらくこういう所にもこれんだろうしなぁ、とも思う。
地元に帰り友人の家で飲む。メンバにはもうすぐ結婚を控えた奴等がいて、二人で生活していることいろいろについて言い合いが始まる。前の時も似たような状況になったような気がするが、本質的な所ではあまり深刻な内容の言い合いではないのかもしれない(失礼)。僕もずいぶん出来上がっていて、少し参加してみようとも試みるが、話し始めた自分の言葉にさらに酔ってしまい収集がつかなくなる。これもいつものことながら反省。明け方頃帰宅。